手元にあった過去分の作品リスト一覧です。(平成28年度分以降)
〔2019年10月26日更新〕
フィルター検索や並べ替えなどができます。一度に表示する件数も変更できます。
スマートフォンだと横向きにした方が見やすいです。リストは横にスクロールして出版社なども表示できます。
使い方
このリストでできる検索・並べ替えの一例です。うまく使いこなしてお役立てください!
① 月で検索・並べ替え
その季節に読まれた本を選ぶことができます。
例)七夕(クリスマス、正月等)ってみんなどんな本を選んでるのかな?
② 学年で検索・並べ替え
担当する学年で読まれた本を選ぶことができます。
例)今まで高学年ばかりだったけど初めて1年を担当することになっちゃった。何を読んだらいいかわかんない。
③ 題名で検索
その本がいつ、どのクラスで読まれたかが分かります。
例)この本読みたいんだけど、このクラスで読まれたことあるのかな?
④ 作者名で検索
その作者の作品のうち過去に読まれたことがあるものが分かります。
例)この作者好きなんだよね。せっかくならまだ読まれたことがない作品にしたいなあ。
⑤ 学年で検索、組で並べ替え
そのクラスで過去に読まれた本が分かります。
例)このクラスって今までどんな本を読んでもらってきたのかな。今度はちょっと違うテーマを選んでみようか。
数字・アルファベット等すべて全角です。
年度 | 月 | 学年 | 組 | 題名 | 作 | 絵 | その他 | 出版社 | 備考1 | 備考2 | img№ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和1 | 10月 | 1年 | 1組 | バナナじけん | 高畠那生 | BL出版 | |||||||
令和1 | 10月 | 1年 | 2組 | まあ、なんてこと! | デイビッド・スモール | 藤本朝巳(訳) | 平凡社 | ||||||
令和1 | 10月 | 1年 | 3組 | ピーマンマンとかぜひきキン | さくらともこ | 中村景児 | |||||||
令和1 | 10月 | 1年 | 4組 | まあちゃんのながいかみ | たかどのほうこ | 福音館書店 | |||||||
令和1 | 10月 | 2年 | 1組 | りゆうがあります | ヨシタケシンスケ | PHP研究所 | |||||||
令和1 | 10月 | 2年 | 1組 | だるまさんと | かがくいひろし | ブロンズ新社 | |||||||
令和1 | 10月 | 2年 | 2組 | ぶたのたね | 佐々木マキ | 絵本館 | |||||||
令和1 | 10月 | 2年 | 2組 | またまた ぶたのたね | 佐々木マキ | 絵本館 | |||||||
令和1 | 10月 | 2年 | 3組 | 山のとしょかん | 肥田美代子 | 小泉るみ子 | 文研出版 | ||||||
令和1 | 10月 | 2年 | 4組 | ぶたのたね | 佐々木マキ | 絵本館 | |||||||
令和1 | 10月 | 3年 | 1組 | しょうじき50円ぶん | くすのきしげのり | 長野ヒデ子 | 廣済堂あかつき | ||||||
令和1 | 10月 | 3年 | 2組 | オオカミグーのはずかしいひみつ | きむらゆういち | みやにしたつや | 童心社 | ||||||
令和1 | 10月 | 3年 | 3組 | かいじゅうたちのいるところ | モーリス・センダック | じんぐうてるお(訳) | 冨山房 | ||||||
令和1 | 10月 | 3年 | 3組 | 十二支のはやくちことばえほん | 高畠純 | 教育画劇 | |||||||
令和1 | 10月 | 4年 | 1組 | 100えんのにじ | くすのきしげのり | にきまゆ | フレーベル館 | ||||||
令和1 | 10月 | 4年 | 2組 | じごくのラーメンや | 苅田澄子 | 西村繁男 | 教育画劇 | ||||||
令和1 | 10月 | 4年 | 3組 | つくもがみ | 京極夏彦 | 城芽ハヤト | 東雅夫(編) | 岩崎書店 | |||||
令和1 | 10月 | 5年 | 1組 | 綱渡りの男 | モーディカイ・ガースティン | 川本三郎(訳) | 小峰書店 | ||||||
令和1 | 10月 | 5年 | 2組 | オレ、カエルやめるや | デヴ・ペティ | マイク・ボルト | 小林賢太郎(訳) | マイクロマガジン社 | |||||
令和1 | 10月 | 5年 | 3組 | でっかいでっかいモヤモヤ袋 | ヴァージニア・アイアンサイド | フランク・ロジャース | 左近リベカ(訳) | そうえん社 | |||||
令和1 | 10月 | 5年 | 4組 | ※ | 担任の先生にお願いしました。 | ||||||||
令和1 | 10月 | 6年 | 1組 | ぼくの村にサーカスがきた | 小林豊 | ポプラ社 | |||||||
令和1 | 10月 | 6年 | 2組 | トラのじゅうたんになりたかったトラ | ジェラルド・ローズ | ふしみみさを(訳) | 岩波書店 | ||||||
令和1 | 10月 | 6年 | 3組 | だいぶつさまのうんどうかい | 苅田澄子 | 中川学 | アリス館 | ||||||
令和1 | 10月 | ひまわり | パンのおうさま | えぐちりか | 小学館 | ||||||||
令和1 | 9月 | 1年 | 1組 | うんどうかいがなんだ! | きむらゆういち | 大木あきこ | 新日本出版社 | ||||||
令和1 | 9月 | 1年 | 1組 | てじな | 土屋富士夫 | 福音館書店 | |||||||
令和1 | 9月 | 1年 | 2組 | ジャッキーのうんどうかい | あいはらひろゆき | あだちなみ | ブロンズ新社 | ||||||
令和1 | 9月 | 1年 | 3組 | ねこのはなびや | 渡辺有一 | フレーベル館 | |||||||
令和1 | 9月 | 1年 | 4組 | りゆうがあります | ヨシタケシンスケ | PHP研究所 | |||||||
令和1 | 9月 | 2年 | 1組 | あいつとぼく | 辻村ノリアキ | 羽尻利門 | PHP研究所 | ||||||
令和1 | 9月 | 2年 | 2組 | 本の声を聞きました | ささきみお | 横山寿美代(監修) | 少年写真新聞社 | ||||||
令和1 | 9月 | 2年 | 3組 | ぜったいにおしちゃダメ? | ビル・コッター | サンクチュアリ・パブリッシング | |||||||
令和1 | 9月 | 2年 | 3組 | さかさことばでうんどうかい | 西村敏雄 | 福音館書店 | |||||||
令和1 | 9月 | 2年 | 4組 | ぼくのジィちゃん | くすのきしげのり | 吉田尚令 | 佼成出版社 | ||||||
令和1 | 9月 | 3年 | 1組 | ゆらゆらばしのうえで | きむらゆういち | はたこうしろう | 福音館書店 | ||||||
令和1 | 9月 | 3年 | 2組 | おおきなねことちいさなねこ | 石黒亜矢子 | 石黒亜矢子(再話) | 長崎出版→好学社 | ||||||
令和1 | 9月 | 3年 | 3組 | こぶたのブルトン あきは うんどうかい | 中川ひろたか | 市居みか | アリス館 | ||||||
令和1 | 9月 | 4年 | 1組 | ヒロシマのいのちの水 | 指田和 | 野村たかあき | 文研出版 | ||||||
令和1 | 9月 | 4年 | 2組 | せかいでいちばんつよい国 | デビッド・マッキー | なかがわちひろ(訳) | 光村教育図書 | ||||||
令和1 | 9月 | 4年 | 3組 | かもめたくはいびん | いしいひろし | 白泉社 | |||||||
令和1 | 9月 | 5年 | 1組 | ぜつぼうの濁点 | 原田宗典 | 柚木沙弥郎 | 教育画劇 | ||||||
令和1 | 9月 | 5年 | 2組 | やまこえ のこえ かわこえて | こいでやすこ | 福音館書店 | |||||||
令和1 | 9月 | 5年 | 3組 | ころべばいいのに | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
令和1 | 9月 | 5年 | 4組 | やさいのうんどうかい おおさわぎ | さくらともこ | 吉村司 | PHP研究所 | ||||||
令和1 | 9月 | 6年 | 1組 | 11ぴきのねこ ふくろのなか | 馬場のぼる | こぐま社 | |||||||
令和1 | 9月 | 6年 | 2組 | あいつとぼく | 辻村ノリアキ | 羽尻利門 | PHP研究所 | ||||||
令和1 | 9月 | 6年 | 3組 | ぼくだけのこと | 森絵都 | スギヤマカナヨ | 偕成社 | ||||||
令和1 | 9月 | ひまわり | おうさまになったネズミ | 風木一人 | せべまさゆき | PHP研究所 | |||||||
令和1 | 7月 | 1年 | 1組 | ねこのはなびや | 渡辺有一 | フレーベル館 | |||||||
令和1 | 7月 | 1年 | 2組 | おばけぼうやのかいすいよく | わたなべゆういち | 佼成出版社 | |||||||
令和1 | 7月 | 1年 | 2組 | パンダ ともだちたいそう | いりやまさとし | 講談社 | |||||||
令和1 | 7月 | 1年 | 3組 | いれていれて | かとうまふみ | 教育画劇 | |||||||
令和1 | 7月 | 1年 | 4組 | ちいさなひこうきフラップ | 松本州平 | 徳間書店 | |||||||
令和1 | 7月 | 2年 | 1組 | おおかみのおなかのなかで | マック・バーネット | ジョン・クラッセン | なかがわちひろ(訳) | 徳間書店 | |||||
令和1 | 7月 | 2年 | 2組 | ちゅーちゅー | 宮西達也 | 鈴木出版 | |||||||
令和1 | 7月 | 2年 | 3組 | ルラルさんのたんじょうび | いとうひろし | ポプラ社 | |||||||
令和1 | 7月 | 2年 | 4組 | ころべばいいのに | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
令和1 | 7月 | 3年 | 1組 | どんなかんじかなあ | 中山千夏 | 和田誠 | 自由国民社 | ||||||
令和1 | 7月 | 3年 | 2組 | みつけてん | ジョン・クラッセン | 長谷川義史(訳) | クレヨンハウス | ||||||
令和1 | 7月 | 3年 | 3組 | せんたくかあちゃん | さとうわきこ | 福音館書店 | |||||||
令和1 | 7月 | 4年 | 1組 | 10ぽんのぷりぷりソーセージ | ミシェル・ロビンソン | トール・フリーマン | もとしたいづみ(訳) | ほるぷ出版 | |||||
令和1 | 7月 | 4年 | 1組 | なつのおとずれ | かがくいひろし | PHP研究所 | |||||||
令和1 | 7月 | 4年 | 2組 | ふしぎなカサやさん | みやにしたつや | 金の星社 | |||||||
令和1 | 7月 | 4年 | 3組 | おこだでませんように | くすのきしげのり | 石井聖岳 | 小学館 | ||||||
令和1 | 7月 | 5年 | 1組 | ぼく、いいものいっぱい ~日本語で学ぶ子どもたち~ | 丸山誠司 | 善元幸夫(編著) | 子どもの未来社 | ||||||
令和1 | 7月 | 5年 | 2組 | ぼくのこえがきこえますか | 田島征三 | 童心社 | |||||||
令和1 | 7月 | 5年 | 2組 | へいわってすてきだね | 安里有生 | 長谷川義史 | ブロンズ新社 | ||||||
令和1 | 7月 | 5年 | 3組 | このあとどうしちゃおう | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
令和1 | 7月 | 5年 | 4組 | ひものでございっ! | 平田昌広 | 平田景 | 文化出版局 | ||||||
令和1 | 7月 | 6年 | 1組 | ウエズレーの国 | ポール・フライシュマン | ケビン・ホークス | 千葉茂樹(訳) | あすなろ書房 | |||||
令和1 | 7月 | 6年 | 2組 | ころべばいいのに | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
令和1 | 7月 | 6年 | 3組 | イソップ童話(けちんぼう/ねこにすずをつけろ) | イソップ童話 | 千葉幹夫(編著) | 成美堂出版 | ||||||
令和1 | 7月 | ひまわり | きょうはなんてうんがいいんだろう | 宮西達也 | 鈴木出版 | ||||||||
令和1 | 6月 | 1年 | 1組 | のせてのせて100かいだてのバス | マイク・スミス | ふしみみさを(訳) | ポプラ社 | ||||||
令和1 | 6月 | 1年 | 2組 | ええところ | くすのきしげのり | ふるしょうようこ | 学研教育出版 | ||||||
令和1 | 6月 | 1年 | 3組 | ツムーリのおうち | とりごえまり | 佼成出版社 | |||||||
令和1 | 6月 | 1年 | 4組 | せんたくかあちゃん | さとうわきこ | 福音館書店 | |||||||
令和1 | 6月 | 2年 | 1組 | これはのみのぴこ | 谷川俊太郎 | 和田誠 | サンリード | ||||||
令和1 | 6月 | 2年 | 1組 | おおきくなりたいこりすのもぐ | 征矢清 | 夏目義一 | 福音館書店 | ||||||
令和1 | 6月 | 2年 | 2組 | いろがみびりびりぴったんこ | 松田奈那子 | アリス館 | |||||||
令和1 | 6月 | 2年 | 2組 | なんでもたしざん | ナイジェルグラフ | オークラ出版 | |||||||
令和1 | 6月 | 2年 | 3組 | カエルのおでかけ | 高畠那生 | フレーベル館 | |||||||
令和1 | 6月 | 2年 | 3組 | だるまさんが | かがくいひろし | ブロンズ新社 | |||||||
令和1 | 6月 | 2年 | 4組 | わたしのいちばん あのこの1ばん | アリソン・ウォルチ | パトリス・バートン | 薫くみこ(訳) | ポプラ社 | |||||
令和1 | 6月 | 3年 | 1組 | ひとりぼっちのかえる | 興安 | 三木卓(文) | こぐま社 | ||||||
令和1 | 6月 | 3年 | 1組 | すたすたかたつむり | すたすたかたつむ | 岩崎書店 | |||||||
令和1 | 6月 | 3年 | 2組 | ただしい?!クマのつかまえかた | クレア・フリードマン | アリソン・エッジソン | しらいすみこ(訳) | ひさかたチャイルド | |||||
令和1 | 6月 | 3年 | 3組 | おひるねけん | おだしんいちろう | こばようこ | 教育画劇 | ||||||
令和1 | 6月 | 4年 | 1組 | あのときすきになったよ | 薫くみこ | 飯野和好 | 教育画劇 | ||||||
令和1 | 6月 | 4年 | 2組 | ぼくのニセモノをつくるには | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
令和1 | 6月 | 4年 | 3組 | このよで いちばん はやいのは | ロバート・フローマン | あべ弘士 | 天野祐吉(訳) | 福音館書店 | |||||
令和1 | 6月 | 5年 | 1組 | ※ | 教頭先生にお話しいただきました。 | ||||||||
令和1 | 6月 | 5年 | 2組 | ※ | 教頭先生にお話しいただきました。 | ||||||||
令和1 | 6月 | 5年 | 3組 | イソップ童話(けちんぼう) | イソップ童話 | 千葉幹夫(編著) | 成美堂出版 | ||||||
令和1 | 6月 | 5年 | 3組 | エミールくんがんばる | トミー・ウンゲラー | 今江 祥智(訳) | 文化出版局 | ||||||
令和1 | 6月 | 5年 | 4組 | トラのじゅうたんになりたかったトラ | ジェラルド・ローズ | ふしみみさを(訳) | 岩波書店 | ||||||
令和1 | 6月 | 6年 | 1組 | 十二支のどうぶつ小噺 | 川端誠 | BL出版 | |||||||
令和1 | 6月 | 6年 | 2組 | あるひぼくはかみさまと | キティ・クローザー | ふしみみさを(訳) | 講談社 | ||||||
令和1 | 6月 | 6年 | 3組 | ウェン王子とトラ | チェン・ジャンホン | 平岡敦(訳) | 徳間書店 | ||||||
令和1 | 6月 | ひまわり | そらまめくんのぼくのいちにち | なかやみわ | 小学館 | ||||||||
令和1 | 5月 | 1年 | 1組 | どんなかんじかなあ | 中山千夏 | 和田誠 | 自由国民社 | ||||||
令和1 | 5月 | 1年 | 1組 | だるまさんが | かがくいひろし | ブロンズ新社 | |||||||
令和1 | 5月 | 1年 | 2組 | ありこのおつかい | 石井桃子 | 中川宗弥 | 福音館書店 | ||||||
令和1 | 5月 | 1年 | 3組 | そらまめくんとめだかのこ | なかやみわ | 福音館書店 | |||||||
令和1 | 5月 | 1年 | 4組 | ひょいひょいひょい | あきやまただし | 鈴木出版 | |||||||
令和1 | 5月 | 1年 | 4組 | ふしぎなくつやさん | もとしたいづみ | 田中六大 | 鈴木出版 | こどものくに 2015年10月号 | |||||
令和1 | 5月 | 2年 | 1組 | くまのしんぶんきしゃ | こんのひとみ | いもとようこ | 金の星社 | ||||||
令和1 | 5月 | 2年 | 2組 | タルトくんとケーキのたね | おだしんいちろう | こばようこ | 偕成社 | ||||||
令和1 | 5月 | 2年 | 3組 | よーい よーい よい | さいとうしのぶ | ひさかたチャイルド | |||||||
令和1 | 5月 | 2年 | 4組 | キャベツがたべたいのです | シゲタサヤカ | 教育画劇 | |||||||
令和1 | 5月 | 3年 | 1組 | パンダ銭湯 | tupera tupera | 絵本館 | |||||||
令和1 | 5月 | 3年 | 2組 | つくもがみ | 京極夏彦 | 城芽ハヤト | 東雅夫(編) | 岩崎書店 | |||||
令和1 | 5月 | 3年 | 3組 | ゆうれいとすいか | くろだかおる | せなけいこ | ひかりのくに | ||||||
令和1 | 5月 | 3年 | 3組 | ほね | 堀内誠一 | 福音館書店 | |||||||
令和1 | 5月 | 4年 | 1組 | 昆虫の体重測定 | 吉谷昭憲 | 福音館書店 | |||||||
令和1 | 5月 | 4年 | 2組 | たなからぼたもち | くすのきしげのり | 澤野秋文 | 廣済堂あかつき | ||||||
令和1 | 5月 | 4年 | 3組 | 100えんのにじ | くすのきしげのり | にきまゆ | フレーベル館 | ||||||
令和1 | 5月 | 5年 | 1組 | 文房具のやすみじかん | 土橋正 | 小池壮太 | 福音館書店 | ||||||
令和1 | 5月 | 5年 | 2組 | 3つのなぞ | ジョン・J・ミュース | 三木卓(訳) | フレーベル館 | ||||||
令和1 | 5月 | 5年 | 3組 | さんせーい! | 宮西達也 | フレーベル館 | |||||||
令和1 | 5月 | 5年 | 4組 | ぜつぼうの濁点 | 原田宗典 | 柚木沙弥郎 | 教育画劇 | ||||||
令和1 | 5月 | 6年 | 1組 | 3びきのかわいいオオカミ | ユージーン・トリビザス | ヘレン・オクセンバリー | こだまともこ(訳) | 冨山房 | |||||
令和1 | 5月 | 6年 | 2組 | セッセとヨッコラ ヒョゴーどうくつのたんけん | 高畠那生 | フレーベル館 | |||||||
令和1 | 5月 | 6年 | 3組 | としょかんライオン | ミシェル・ヌードセン | ケビン・ホークス | 福本友美子(訳) | 福音館書店 | |||||
令和1 | 5月 | ひまわり | なんでもできる!? | 五味太郎 | 偕成社 | ||||||||
令和1 | 5月 | ひまわり | はやくはやくっていわないで | 益田ミリ | 平澤一平 | ミシマ社 | |||||||
平成30 | 3月 | 1年 | 1組 | ぼくは一ねんせいだぞ! | ふくだいわお | 童心社 | |||||||
平成30 | 3月 | 1年 | 2組 | 100円たんけん | 中川ひろたか | 岡本よしろう | くもん出版 | ||||||
平成30 | 3月 | 1年 | 3組 | えんぴつびな | 長崎源之助 | 長谷川知子 | 金の星社 | ||||||
平成30 | 3月 | 1年 | 3組 | おにぎりにんじゃ | 北村裕花 | 講談社 | |||||||
平成30 | 3月 | 2年 | 1組 | 給食番長 | よしながこうたく | 長崎出版→好学社 | |||||||
平成30 | 3月 | 2年 | 2組 | あまのいわと | 孫奈美 | saica | WAVE出版 | ||||||
平成30 | 3月 | 2年 | 3組 | ロバのシルベスターとまほうの小石 | ウィリアム・スタイグ | せたていじ | 評論社 | ||||||
平成30 | 3月 | 2年 | 4組 | トマトひめのかんむり | 真木文絵 | 石倉ヒロユキ | ひかりのくに | ||||||
平成30 | 3月 | 2年 | 4組 | やさいのおなか | きうちかつ | 福音館書店 | |||||||
平成30 | 3月 | 3年 | 1組 | せかいのひとびと | ピーター・スピア | 松川真弓(訳) | 評論社 | ||||||
平成30 | 3月 | 3年 | 2組 | でっこりぼっこり | 高畠那生 | 絵本館 | |||||||
平成30 | 3月 | 3年 | 2組 | はやくちこぶた | はやかわじゅんこ | 瑞雲舎 | |||||||
平成30 | 3月 | 3年 | 3組 | くまのしんぶんきしゃ | こんのひとみ | いもとようこ | 金の星社 | ||||||
平成30 | 3月 | 4年 | 1組 | そらまめくんとめだかのこ | なかやみわ | 福音館書店 | |||||||
平成30 | 3月 | 4年 | 2組 | ひみつのカレーライス | 井上荒野 | 田中清代 | アリス館 | ||||||
平成30 | 3月 | 4年 | 3組 | わたしから、ありがとう。 | 河原まり子 | 中島啓江(原案) | 岩崎書店 | ||||||
平成30 | 3月 | 4年 | 4組 | いかりのギョーザ | 苅田澄子 | 大島妙子 | 佼成出版社 | ||||||
平成30 | 3月 | 4年 | 4組 | ピーマンのにくづめだったもののはなし | 若井麻奈美 | アリス館 | |||||||
平成30 | 3月 | 5年 | 1組 | ぼくのママはうんてんし | おおともやすお | 福音館書店 | |||||||
平成30 | 3月 | 5年 | 2組 | 吾輩は猫である | 夏目漱石 | 武田美穂 | 齋藤孝(編) | ぽるぷ出版 | |||||
平成30 | 3月 | 5年 | 3組 | クマと森のピアノ | デイビッド・リッチフィールド | 俵万智 | ポプラ社 | ||||||
平成30 | 3月 | 6年 | 1組 | 風切る翼 | 木村裕一 | 黒田征太郎 | 講談社 | ||||||
平成30 | 3月 | 6年 | 2組 | けしごむくん | こんのひとみ | いもとようこ | 金の星社 | ||||||
平成30 | 3月 | 6年 | 3組 | おおきなおおきな木 | よこたきよし | いもとようこ | 金の星社 | ||||||
平成30 | 3月 | 6年 | 4組 | たくさんのドア | アリスン・マギー | テウン・ユ | なかがわちひろ(訳) | 主婦の友社 | |||||
平成30 | 3月 | 6年 | 4組 | あなたがうまれたひ | デブラ・フレイジャー | 井上荒野(訳) | 福音館書店 | ||||||
平成30 | 3月 | ひまわり | つくもがみ | 京極夏彦 | 城芽ハヤト | 東雅夫(編) | 岩崎書店 | ||||||
平成30 | 2月 | 1年 | 1組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 2月 | 1年 | 2組 | しんごうきピコリ | ザ・キャビンカンパニー | あかね書房 | |||||||
平成30 | 2月 | 1年 | 3組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 2月 | 2年 | 1組 | わたしのいちばん あのこの1ばん | アリソン・ウォルチ | パトリス・バートン | 薫くみこ(訳) | ポプラ社 | |||||
平成30 | 2月 | 2年 | 2組 | こんもりくん | 山西ゲンイチ | 偕成社 | |||||||
平成30 | 2月 | 2年 | 3組 | まよなかかいぎ | 浜田桂子 | 理論社 | |||||||
平成30 | 2月 | 2年 | 4組 | せつぶんのひのおにいっか | 青山友美 | 講談社 | |||||||
平成30 | 2月 | 2年 | 4組 | おかしになりたいピーマン | 岩神愛 | 岩崎書店 | |||||||
平成30 | 2月 | 3年 | 1組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 2月 | 3年 | 2組 | 3びきのかわいいオオカミ | ユージーン・トリビザス | ヘレン・オクセンバリー | こだまともこ(訳) | 冨山房 | |||||
平成30 | 2月 | 3年 | 3組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 2月 | 4年 | 1組 | つくもがみ | 京極夏彦 | 城芽ハヤト | 東雅夫(編) | 岩崎書店 | |||||
平成30 | 2月 | 4年 | 2組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 2月 | 4年 | 3組 | へんしんねこパレオ | 村上しいこ | かとうまふみ | WAVE出版 | ||||||
平成30 | 2月 | 4年 | 4組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 2月 | 5年 | 1組 | ちょっとまって | 岸田今日子 | 佐野洋子 | 福音館書店 | ||||||
平成30 | 2月 | 5年 | 2組 | ええところ | くすのきしげのり | ふるしょうようこ | 学研教育出版 | ||||||
平成30 | 2月 | 5年 | 3組 | ソメコとオニ | 斎藤隆介 | 滝平二郎 | 岩崎書店 | ||||||
平成30 | 2月 | 5年 | 3組 | やさいのおなか | きうちかつ | 福音館書店 | |||||||
平成30 | 2月 | 6年 | 1組 | おおきなおおきな木 | よこたきよし | いもとようこ | 金の星社 | ||||||
平成30 | 2月 | 6年 | 2組 | ええところ | くすのきしげのり | ふるしょうようこ | 学研教育出版 | ||||||
平成30 | 2月 | 6年 | 3組 | ガスこうじょうききいっぱつ | シゲリカツヒコ | ポプラ社 | |||||||
平成30 | 2月 | 6年 | 4組 | ゆらゆらばしのうえで | きむらゆういち | はたこうしろう | 福音館書店 | ||||||
平成30 | 2月 | ひまわり | つのたくんのなかなおり | なかがわみちこ | 童心社 | ||||||||
平成30 | 1月 | 1年 | 1組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 1月 | 1年 | 2組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 1月 | 1年 | 3組 | りょうりをしてはいけないなべ | シゲタサヤカ | 講談社 | |||||||
平成30 | 1月 | 2年 | 1組 | おもちのかみさま | かとうまふみ | 佼成出版社 | |||||||
平成30 | 1月 | 2年 | 2組 | だじゃれ日本一周 | 長谷川義史 | 理論社 | |||||||
平成30 | 1月 | 2年 | 3組 | じいちゃんバナナばあちゃんバナナ | のしさやか | ひさかたチャイルド | |||||||
平成30 | 1月 | 2年 | 4組 | はらぺこおおかみとぶたのまち | 宮西達也 | 鈴木出版 | |||||||
平成30 | 1月 | 3年 | 1組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 1月 | 3年 | 2組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 1月 | 3年 | 3組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 1月 | 4年 | 1組 | 三匹のぶたの話 | 黒田愛 | 白泉社 | |||||||
平成30 | 1月 | 4年 | 2組 | わらしべちょうじゃ | 杉山亮 | 高畠那生 | 小学館 | ||||||
平成30 | 1月 | 4年 | 3組 | ふしぎなカサやさん | みやにしたつや | 金の星社 | |||||||
平成30 | 1月 | 4年 | 4組 | おっちょこちょいのオットさん | 土屋富士夫 | 佼成出版社 | |||||||
平成30 | 1月 | 5年 | 1組 | ブルドッグたんていときえたほし | 谷口智則 | 文渓堂 | |||||||
平成30 | 1月 | 5年 | 2組 | それしかないわけないでしょう | ヨシタケシンスケ | 白泉社 | |||||||
平成30 | 1月 | 5年 | 3組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 1月 | 6年 | 1組 | かこさとし からだの本 (2) たべもののたび | かこさとし | 童心社 | |||||||
平成30 | 1月 | 6年 | 2組 | つくもがみ | 京極夏彦 | 城芽ハヤト | 東雅夫(編) | 岩崎書店 | |||||
平成30 | 1月 | 6年 | 3組 | けしごむくん | こんのひとみ | いもとようこ | 金の星社 | ||||||
平成30 | 1月 | 6年 | 4組 | おおきなおおきな木 | よこたきよし | いもとようこ | 金の星社 | ||||||
平成30 | 1月 | ひまわり | だるまちゃんとてんぐちゃん | 加古里子 | 福音館書店 | ||||||||
平成30 | 12月 | 1年 | 1組 | きかんぼねずみのクリスマス | いまむらあしこ | こいずみるみこ | 女子パウロ会 | ||||||
平成30 | 12月 | 1年 | 2組 | あんたがサンタ? | 佐々木マキ | 絵本館 | |||||||
平成30 | 12月 | 1年 | 3組 | わすれんぼうのサンタクロース | 中川ひろたか | 中川貴雄 | 教育画劇 | ||||||
平成30 | 12月 | 2年 | 1組 | ゆうびんうさぎとしろくまサンタ | 木暮正夫 | 黒井健 | ひさかたチャイルド | ||||||
平成30 | 12月 | 2年 | 2組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 12月 | 2年 | 3組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 12月 | 2年 | 4組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 12月 | 3年 | 1組 | リスとはじめての雪 | ゼバスティアン・メッシェンモーザー | 松永美穂(訳) | コンセル | ||||||
平成30 | 12月 | 3年 | 2組 | ぐりとぐらのおきゃくさま | なかがわりえこ | やまわきゆりこ | 福音館書店 | ||||||
平成30 | 12月 | 3年 | 3組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 12月 | 4年 | 1組 | 図書館を心から愛した男 アンドリュー・カーネギー物語 | アンドリュー・ラーセン | カティ・マレー | 志多田静(訳) | 六耀社 | |||||
平成30 | 12月 | 4年 | 2組 | ぴったりのクリスマス | バーディ・ブラック | ロザリンド・ビアードショー | たなかあきこ(訳) | 小学館 | |||||
平成30 | 12月 | 4年 | 3組 | 王さまライオンのケーキ はんぶんのはんぶん ばいのばいの おはなし | マシュー・マケリゴット | 野口絵美(訳) | 徳間書店 | ||||||
平成30 | 12月 | 4年 | 4組 | へなちょこ | くすのきしげのり | ふるしょうようこ | 学研 | ||||||
平成30 | 12月 | 5年 | 1組 | とのさまサンタ | 本田カヨ子 | 長野ヒデ子 | あすなろ書房 | ||||||
平成30 | 12月 | 5年 | 2組 | クリスマスのかねのおと | R.M.オールデン | 藤田ひおこ | 宗方あゆむ | 教育画劇 | |||||
平成30 | 12月 | 5年 | 3組 | おおきいサンタとちいさいサンタ | 谷口智則 | 文溪堂 | |||||||
平成30 | 12月 | 6年 | 1組 | ジョニーのクリスマス | やまだうたこ | 教育画劇 | |||||||
平成30 | 12月 | 6年 | 2組 | ふくびき | くすのきしげのり | 狩野富貴子 | 小学館 | ||||||
平成30 | 12月 | 6年 | 3組 | サンタクロースっているんでしょうか? | ニューヨーク・サン新聞「社説」 | 東逸子 | 中村妙子 | 偕成社 | |||||
平成30 | 12月 | 6年 | 4組 | やきいもやゴンラ | ながいいくこ | くすはら順子 | ポプラ社 | ||||||
平成30 | 12月 | ひまわり | パンのおうさま | えぐちりか | 小学館 | ||||||||
平成30 | 12月 | ひまわり | パンのおうさまとシチューパン | えぐちりか | 小学館 | ||||||||
平成30 | 11月 | 1年 | 1組 | のせてのせて100かいだてのバス | マイク・スミス | ふしみみさを(訳) | ポプラ社 | ||||||
平成30 | 11月 | 1年 | 2組 | ふゆじたくのおみせ | ふくざわゆみこ | 福音館書店 | |||||||
平成30 | 11月 | 1年 | 3組 | ぼくのつばさ | トム・パーシヴァル | ひさやまたいち(訳) | 評論社 | ||||||
平成30 | 11月 | 2年 | 1組 | かえしてよ、ぼくのぼうし | 梅田俊作 | ポプラ社 | |||||||
平成30 | 11月 | 2年 | 2組 | サイモンは、ねこである。 | ガリア・バーンスタイン | なかがわちひろ(訳) | あすなろ書房 | ||||||
平成30 | 11月 | 2年 | 2組 | とんでもない | 鈴木のりたけ | アリス館 | |||||||
平成30 | 11月 | 2年 | 3組 | ぼくはおこった | ハーウィン・オラム | きたむらさとし | きたむらさとし(訳) | 評論社 | |||||
平成30 | 11月 | 2年 | 3組 | まっていたてがみ | セルジオ・ルッツィア | 福本友美子(訳) | 光村教育図書 | ||||||
平成30 | 11月 | 2年 | 4組 | うごいちゃ だめ! | エリカ・シルヴァマン | S.D. シンドラー | せなあいこ(訳) | アスラン書房 | |||||
平成30 | 11月 | 3年 | 1組 | ぼくのおふろ | 鈴木のりたけ | PHP研究所 | |||||||
平成30 | 11月 | 3年 | 2組 | こわくないよにじいろのさかな | マーカス・フィスター | 谷川俊太郎(訳) | 講談社 | ||||||
平成30 | 11月 | 3年 | 3組 | いたずらひつじとおおかみのけがわ | ふじおけんた | 偕成社 | |||||||
平成30 | 11月 | 4年 | 1組 | ふしぎなたね | 安野光雅 | 童話屋 | |||||||
平成30 | 11月 | 4年 | 2組 | ぐりとぐらとすみれちゃん | なかがわりえこ | やまわきゆりこ | 福音館書店 | ||||||
平成30 | 11月 | 4年 | 3組 | ピチャン、ボチャン、ザブ~ン! -水って ふしぎ!ー | マイク・マニング ブライタ・グランストローム | せなあいこ(訳) | 評論社 | ||||||
平成30 | 11月 | 4年 | 4組 | どんぐりしいちゃん | かとうまふみ | 教育画劇 | |||||||
平成30 | 11月 | 5年 | 1組 | せかいでいちばんつよい国 | デビッド・マッキー | なかがわちひろ(訳) | 光村教育図書 | ||||||
平成30 | 11月 | 5年 | 2組 | ※ | 代表の子に読んでいただきました。 | ||||||||
平成30 | 11月 | 5年 | 3組 | あきねこ | かんのゆうこ | たなか鮎子 | 講談社 | ||||||
平成30 | 11月 | 6年 | 1組 | あるひぼくはかみさまと | キティ・クローザー | ふしみみさを(訳) | 講談社 | ||||||
平成30 | 11月 | 6年 | 2組 | ゆらゆらばしのうえで | きむらゆういち | はたこうしろう | 福音館書店 | ||||||
平成30 | 11月 | 6年 | 3組 | じぶんの木 | 最上一平 | 松成真理子 | 岩崎書店 | ||||||
平成30 | 11月 | 6年 | 4組 | パパの柿の木 | 谷口真知子 | 亭島和洋 | 星湖舎 | ||||||
平成30 | 11月 | ひまわり | ねこのはなびや | 渡辺有一 | フレーベル館 | ||||||||
平成30 | 11月 | ひまわり | やさいのおなか | きうちかつ | 福音館書店 | ||||||||
平成30 | 10月 | 1年 | 1組 | いもほり | はまのゆか | ぽるぷ出版 | |||||||
平成30 | 10月 | 1年 | 2組 | あんなになかよしだったのに・・・ | かさいまり | ひさかたチャイルド | |||||||
平成30 | 10月 | 1年 | 3組 | 14ひきのあきまつり | いわむらかずお | 童心社 | |||||||
平成30 | 10月 | 2年 | 1組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 10月 | 2年 | 2組 | すききらいなんてだいきらい | つつみちはる | さくらいあつこ | 少年写真新聞社 | ||||||
平成30 | 10月 | 2年 | 3組 | ゆらゆらばしのうえで | きむらゆういち | 福音館書店 | |||||||
平成30 | 10月 | 2年 | 4組 | うそ | 中川ひろたか | ミロコマチコ | 金の星社 | ||||||
平成30 | 10月 | 3年 | 1組 | パンダ銭湯 | tupera tupera | 絵本館 | |||||||
平成30 | 10月 | 3年 | 2組 | うんちしたのはだれよ! | ヴェルナー・ホルツヴァルト | ヴォルフ・エールブルッフ | 関口裕昭(訳) | 偕成社 | |||||
平成30 | 10月 | 3年 | 2組 | やさいのおなか | きうちかつ | 福音館書店 | |||||||
平成30 | 10月 | 3年 | 3組 | おいしそうなしろくま | 柴田ケイコ | PHP研究所 | |||||||
平成30 | 10月 | 4年 | 1組 | 100えんのにじ | くすのきしげのり | フレーベル館 | |||||||
平成30 | 10月 | 4年 | 2組 | ぬすまれた月 | 和田誠 | 岩崎書店 | |||||||
平成30 | 10月 | 4年 | 3組 | ぼくのジィちゃん | くすのきしげのり | 吉田尚令 | 佼成出版社 | ||||||
平成30 | 10月 | 4年 | 4組 | たぬきのちょうちん | 浜田廣介 | いもとようこ | 金の星社 | ||||||
平成30 | 10月 | 5年 | 1組 | 悪い本 | 宮部みゆき | 吉田尚令 | 東雅夫(編) | 岩崎書店 | |||||
平成30 | 10月 | 5年 | 1組 | つくもがみ | 京極夏彦 | 城芽ハヤト | 東雅夫(編) | 岩崎書店 | |||||
平成30 | 10月 | 5年 | 2組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成30 | 10月 | 5年 | 3組 | ねむいねむいおはなし | ユリ・シュルヴィッツ | さくまゆみこ(訳) | あすなろ書房 | ||||||
平成30 | 10月 | 5年 | 3組 | わたしのいちばん あのこの1ばん | アリソン・ウォルチ | パトリス・バートン | 薫くみこ(訳) | ポプラ社 | |||||
平成30 | 10月 | 6年 | 1組 | よこいしょういちさん | かめやまえいこ | インプレスR&D | |||||||
平成30 | 10月 | 6年 | 2組 | ストライプ たいへん! しまもようになっちゃった | デヴィッド・シャノン | 清水奈緒子(訳) | らんか社(旧セーラー出版) | ||||||
平成30 | 10月 | 6年 | 3組 | あめだま | ペク・ヒナ | 長谷川義史(訳) | ブロンズ新社 | ||||||
平成30 | 10月 | 6年 | 4組 | さるかに | 松谷みよ子 | 長谷川義史 | 童心社 | ||||||
平成30 | 10月 | ひまわり | おばけぼうやの みずじごくうたうためぐり | 川北亮司 | 中谷靖彦 | くもん出版 | |||||||
平成30 | 9月 | 1年 | 1組 | ふしぎなカサやさん | みやにしたつや | 金の星社 | |||||||
平成30 | 9月 | 1年 | 2組 | もみの木がっこうのうんどうかい | いまむらあしこ | すえざきしげき | 女子パウロ会 | ||||||
平成30 | 9月 | 1年 | 3組 | ねこのはなびや | 渡辺有一 | フレーベル館 | |||||||
平成30 | 9月 | 2年 | 1組 | ぼくのジィちゃん | くすのきしげのり | 吉田尚令 | 佼成出版社 | ||||||
平成30 | 9月 | 2年 | 2組 | どきどきうんどうかい | ねじめ正一 | 長谷川知子 | 童心社 | ||||||
平成30 | 9月 | 2年 | 2組 | だるまさんが | かがくいひろし | ブロンズ新社 | |||||||
平成30 | 9月 | 2年 | 3組 | クレヨンからのおねがい! | ドリュー・デイウォルト | オリヴァー・ジェファーズ | 木坂涼(訳) | ぽるぷ出版 | |||||
平成30 | 9月 | 2年 | 4組 | チコちゃんこまったこまったね | たんじあきこ | ぽるぷ出版 | |||||||
平成30 | 9月 | 2年 | 4組 | ふなっしーのおはなっしー | ふなっしー | なかおけいこ | PARCO出版 | ||||||
平成30 | 9月 | 3年 | 1組 | ドングリ・ドングラ | コマヤスカン | くもん出版 | |||||||
平成30 | 9月 | 3年 | 2組 | 3びきのかわいいオオカミ | ユージーン・トリビザス | ヘレン・オクセンバリー | こだまともこ(訳) | 冨山房 | |||||
平成30 | 9月 | 3年 | 3組 | さんせーい! | 宮西達也 | フレーベル館 | |||||||
平成30 | 9月 | 4年 | 1組 | ゆらゆらばしのうえで | きむらゆういち | はたこうしろう | 福音館書店 | ||||||
平成30 | 9月 | 4年 | 2組 | ふしぎなたね | 安野光雅 | 童話屋 | |||||||
平成30 | 9月 | 4年 | 3組 | ペンギンかぞくのおひっこし | 刀根里衣 | 小学館 | |||||||
平成30 | 9月 | 4年 | 4組 | 100えんのにじ | くすのきしげのり | にきまゆ | フレーベル館 | ||||||
平成30 | 9月 | 5年 | 1組 | クモのつな | 西アフリカ・シエラレオネの昔話 | 斎藤隆夫 | さくまゆみこ(訳) | 福音館書店 | こどものとも 2008年11月号 | ||||
平成30 | 9月 | 5年 | 2組 | ガスこうじょうききいっぱつ | シゲリカツヒコ | ポプラ社 | |||||||
平成30 | 9月 | 5年 | 3組 | よこいしょういちさん | かめやまえいこ | インプレスR&D | |||||||
平成30 | 9月 | 6年 | 1組 | パンケーキをたべるサイなんていない? | アンナ・ケンプ | サラ・オギルヴィー | 角野栄子(訳) | BL出版 | |||||
平成30 | 9月 | 6年 | 2組 | おじいちゃんはロボットはかせ | つちやゆみ | 文溪堂 | |||||||
平成30 | 9月 | 6年 | 3組 | ええことするのは、ええもんや! | くすのきしげのり | 福田岩緒 | えほんの社 | ||||||
平成30 | 9月 | 6年 | 4組 | ラヴ・ユー・フォーエバー | ロバート・マンチ | 梅田俊作 | 乃木りか | 岩崎書店 | |||||
平成30 | 9月 | ひまわり | どんどこどん | 和歌山静子 | 福音館書店 | ||||||||
平成30 | 9月 | ひまわり | ハンバーグハンバーグ | 武田美穂 | ぽるぷ出版 | ||||||||
平成30 | 7月 | 1年 | 1組 | カブトくん | タダサトシ | こぐま社 | |||||||
平成30 | 7月 | 1年 | 1組 | だるまさんの | かがくいひろし | ブロンズ新社 | |||||||
平成30 | 7月 | 1年 | 2組 | ハブラシくん | 岡田よしたか | ひかりのくに | |||||||
平成30 | 7月 | 1年 | 3組 | パンのおうさま | えぐちりか | 小学館 | |||||||
平成30 | 7月 | 1年 | 3組 | パンのおうさまとシチューパン | えぐちりか | 小学館 | |||||||
平成30 | 7月 | 2年 | 1組 | ふしぎなカサやさん | みやにしたつや | 金の星社 | |||||||
平成30 | 7月 | 2年 | 2組 | ちゃんとたべなさい | ケス・グレイ | ニック・シャラット | にしがみきょうた(訳) | 小峰書店 | |||||
平成30 | 7月 | 2年 | 3組 | あなのなかには・・・ | レベッカ・コップ | 長友景子(訳) | フレーベル館 | ||||||
平成30 | 7月 | 2年 | 4組 | あっちゃんのはたけ | 大西ひろみ | ひさかたチャイルド | |||||||
平成30 | 7月 | 3年 | 1組 | ダメ! | くすのきしげのり | いもとようこ | 佼成出版社 | ||||||
平成30 | 7月 | 3年 | 2組 | あたりかも | きたじまごうき | PHP研究所 | |||||||
平成30 | 7月 | 3年 | 3組 | せんたくかあちゃん | さとうわきこ | 福音館書店 | |||||||
平成30 | 7月 | 4年 | 1組 | せんたくかあちゃん | さとうわきこ | 福音館書店 | |||||||
平成30 | 7月 | 4年 | 2組 | おこだでませんように | くすのきしげのり | 石井聖岳 | 小学館 | ||||||
平成30 | 7月 | 4年 | 3組 | あるひぼくはかみさまと | キティ・クローザー | ふしみみさを(訳) | 講談社 | ||||||
平成30 | 7月 | 4年 | 4組 | いろいろへんないろのはじまり | アーノルド・ローベル | まきたまつこ(訳) | 冨山房 | ||||||
平成30 | 7月 | 5年 | 1組 | あのときすきになったよ | 薫くみこ | 飯野和好 | 教育画劇 | ||||||
平成30 | 7月 | 5年 | 2組 | 猫の森のブリ ブリと虹のほのお | 阿部行夫 | 文溪堂 | |||||||
平成30 | 7月 | 5年 | 3組 | きつねのたなばたさま | 正岡慧子 | 松永禎郎 | 世界文化社 | ||||||
平成30 | 7月 | 5年 | 3組 | もう ぬげないい | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
平成30 | 7月 | 6年 | 1組 | おもいのたけ | きむらゆういち | 田島征三 | えほんの社 | ||||||
平成30 | 7月 | 6年 | 2組 | 天人にょうぼう 七月・七夕のはなし | 谷真介 | 赤坂三好 | 佼成出版社 | ||||||
平成30 | 7月 | 6年 | 3組 | やまださんちのてんきよほう | 長谷川義史 | 絵本館 | |||||||
平成30 | 7月 | 6年 | 4組 | おならをならしたい | 鈴木のりたけ | 小学館 | |||||||
平成30 | 7月 | ひまわり | しゃしんであそぼ(2)しりとりあそび あか・みどり・き | 星川ひろ子 星川治雄 | 小学館 | ||||||||
平成30 | 6月 | 1年 | 1組 | うどんのうーやん | 岡田よしたか | ブロンズ新社 | |||||||
平成30 | 6月 | 1年 | 2組 | パンのおうさま | えぐちりか | 小学館 | |||||||
平成30 | 6月 | 1年 | 3組 | ふしぎなカサやさん | みやにしたつや | 金の星社 | |||||||
平成30 | 6月 | 2年 | 1組 | もりのせんたくやさん | 矢部美智代 | 田頭よしたか | フレーベル館 | ||||||
平成30 | 6月 | 2年 | 1組 | でんでんむしのかなしみ | 新美南吉 | 鈴木靖将 | 新樹社 | ||||||
平成30 | 6月 | 2年 | 2組 | よるのようふくやさん | 穂高順也 | 寺島ゆか | 文溪堂 | ||||||
平成30 | 6月 | 2年 | 3組 | うんこのたつじん | 水内喜久雄 | はたこうしろう | PHP研究所 | ||||||
平成30 | 6月 | 2年 | 3組 | かみなりどん | 武田美穂 | あすなろ書房 | |||||||
平成30 | 6月 | 2年 | 4組 | つくもがみ | 京極夏彦 | 城芽ハヤト | 東雅夫(編) | 岩崎書店 | |||||
平成30 | 6月 | 3年 | 1組 | むしばいっかのおひっこし | にしもとやすこ | 講談社 | |||||||
平成30 | 6月 | 3年 | 2組 | ひょいひょいひょい | あきやまただし | 鈴木出版 | |||||||
平成30 | 6月 | 3年 | 2組 | ティッチ | パット・ハッチンス | 石井桃子(訳) | 福音館書店 | ||||||
平成30 | 6月 | 3年 | 3組 | まあちゃんのながいかみ | たかどのほうこ | 福音館書店 | |||||||
平成30 | 6月 | 4年 | 1組 | ふしぎなカサやさん | みやにしたつや | 金の星社 | |||||||
平成30 | 6月 | 4年 | 2組 | かもめたくはいびん | いしいひろし | 白泉社 | |||||||
平成30 | 6月 | 4年 | 3組 | おかんとおとん | 平田昌広 | 平田景 | 大日本図書 | ||||||
平成30 | 6月 | 4年 | 4組 | きみへのおくりもの | 刀根里衣 | NHK出版 | |||||||
平成30 | 6月 | 4年 | 4組 | 心ってどこにあるのでしょう? | こんのひとみ | いもとようこ | 金の星社 | ||||||
平成30 | 6月 | 5年 | 1組 | イソップのライオンとねずみ | バーナデット・ワッツ | 佐々木田鶴子(訳) | 講談社 | ||||||
平成30 | 6月 | 5年 | 2組 | おならをならしたい | 鈴木のりたけ | 小学館 | |||||||
平成30 | 6月 | 5年 | 3組 | 注文の多い料理店 | 宮沢賢治 | いもとようこ | 金の星社 | ||||||
平成30 | 6月 | 6年 | 1組 | むしばミュータンスのぼうけん | かこさとし | 童心社 | |||||||
平成30 | 6月 | 6年 | 2組 | こわくないよ にじいろのさかな | マーカス・フィスター | 谷川俊太郎(訳) | 講談社 | ||||||
平成30 | 6月 | 6年 | 3組 | おおかみだってきをつけて | 重森千佳 | フレーベル館 | |||||||
平成30 | 6月 | 6年 | 4組 | ちょんまげとんだ | 中尾昌稔 | 広瀬克也 | くもん出版 | ||||||
平成30 | 6月 | 6年 | 4組 | とうさんのあしのうえで | いもとようこ | 講談社 | |||||||
平成30 | 6月 | ひまわり | 11ぴきのねことあほうどり | 馬場のぼる | こぐま社 | ||||||||
平成30 | 5月 | 1年 | 1組 | 100円たんけん | 中川ひろたか | 岡本よしろう | くもん出版 | ||||||
平成30 | 5月 | 1年 | 2組 | おじいちゃんとパン | たな | バイインターナショナル | |||||||
平成30 | 5月 | 1年 | 2組 | パンダくんのおにぎり | いしかわこうじ | PHP研究所 | |||||||
平成30 | 5月 | 1年 | 3組 | しましまのティーシャツをきてみたら… | 土屋富士夫 | PHP研究所 | |||||||
平成30 | 5月 | 2年 | 1組 | だるまちゃんとてんぐちゃん | 加古里子 | 福音館書店 | |||||||
平成30 | 5月 | 2年 | 2組 | ルラルさんのにわ | いとうひろし | ポプラ社 | |||||||
平成30 | 5月 | 2年 | 3組 | カレーだいおうのまほう | 石倉ヒロユキ | ひさかたチャイルド | |||||||
平成30 | 5月 | 2年 | 3組 | いたずらえほんがなんかへん! | リチャード・バーン | 林木林(訳) | ブロンズ新社 | ||||||
平成30 | 5月 | 2年 | 4組 | おへそのあな | 長谷川義史 | BL出版 | |||||||
平成30 | 5月 | 2年 | 4組 | いいこってどんなこ | ジーン・モデシット | ロビン・スポワート | もきかずこ(訳) | 冨山房 | |||||
平成30 | 5月 | 3年 | 1組 | ま、いっか! | サトシン | ドーリー | えほんの社 | ||||||
平成30 | 5月 | 3年 | 2組 | くれよんがおれたとき | かさいまり | 北村裕花 | くもん出版 | ||||||
平成30 | 5月 | 3年 | 2組 | ふくろうのそめものや | 松谷みよ子 | 和歌山静子 | 童心社 | ||||||
平成30 | 5月 | 3年 | 3組 | ぼくのきもちはね | コリ・ドーフェルド | 石津ちひろ(訳) | 光村教育図書 | ||||||
平成30 | 5月 | 4年 | 1組 | まんてんべんとう | くすのきしげのり | 伊藤秀男 | フレーベル館 | ||||||
平成30 | 5月 | 4年 | 2組 | くいしんぼうのこぶたのグーグー | 得田之久 | イシヤマアズサ | 教育画劇 | ||||||
平成30 | 5月 | 4年 | 2組 | くいしんぼうのマロンとメロンピザのくにへいく | うすいかなこ | 教育画劇 | |||||||
平成30 | 5月 | 4年 | 3組 | にんじんばたけのパピプペポ | かこさとし | 偕成社 | |||||||
平成30 | 5月 | 4年 | 4組 | おまえ うまそうだな | 宮西達也 | ポプラ社 | |||||||
平成30 | 5月 | 5年 | 1組 | きょうはなんのひ? | 瀬田貞二 | 林明子 | 福音館書店 | ||||||
平成30 | 5月 | 5年 | 2組 | このあとどうしちゃおう | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
平成30 | 5月 | 5年 | 3組 | ぼくのつくりかた | たけうちちひろ | 出版ワークス | |||||||
平成30 | 5月 | 6年 | 1組 | ふたりのサンドウィッチ | ラーニア・アル・アブドッラー | トリシャ・トゥサ | ケリー・ディプキオ(文) | TOブックス | |||||
平成30 | 5月 | 6年 | 2組 | なぜイヌの鼻はぬれているの? ノアの箱舟のふしぎな話 | ケネス・スティーブン | オイヴィン・トールシェーテル | ひだにれいこ(訳) | 西村書店 | |||||
平成30 | 5月 | 6年 | 3組 | ゆびたこ | くせさなえ | ポプラ社 | |||||||
平成30 | 5月 | 6年 | 4組 | しげちゃん | 室井滋 | 長谷川義史 | 金の星社 | ||||||
平成30 | 5月 | ひまわり | だじゃれ王国 なぞなぞ動物園 | 大森裕子 | あすなろ書房 | ||||||||
平成29 | 3月 | 1年 | 1組 | どろろんびょういんたいへんたいへん | 苅田澄子 | かとうまふみ | 金の星社 | ||||||
平成29 | 3月 | 1年 | 2組 | 教室はまちがうところだ | 蒔田晋治 | 長谷川知子 | 子供の未来社 | ||||||
平成29 | 3月 | 1年 | 3組 | くろくんとふしぎなともだち | なかやみわ | 童心社 | |||||||
平成29 | 3月 | 1年 | 4組 | まっくろネリノ | ヘルガ・ガルラー | 矢川澄子(訳) | 偕成社 | ||||||
平成29 | 3月 | 1年 | 4組 | ね、ぼくのともだちになって! | エリック・カール | 偕成社 | |||||||
平成29 | 3月 | 2年 | 1組 | わたしがノーベルしょうをとったわけ | ナカオマサトシ | ドーリー | フレーベル館 | ||||||
平成29 | 3月 | 2年 | 1組 | ユキコちゃんのしかえし | 星新一 | ひがしちから | 偕成社 | ||||||
平成29 | 3月 | 2年 | 2組 | 北風のくれたテーブルかけ | 川崎大治 | 桜井誠 | 童心社 | 紙芝居 | |||||
平成29 | 3月 | 2年 | 3組 | おてんとうさまがみてますよ | 山本省三 | 日隈みさき | PHP研究所 | ||||||
平成29 | 3月 | 2年 | 4組 | ヘルシーせんたいダイズレンジャー | やぎたみこ | 講談社 | |||||||
平成29 | 3月 | 3年 | 1組 | りょうりをしてはいけないなべ | シゲタサヤカ | 講談社 | |||||||
平成29 | 3月 | 3年 | 2組 | これ、もっていき | 村上しいこ | 伊藤秀男 | 講談社 | ||||||
平成29 | 3月 | 3年 | 3組 | かたあしだちょうのエルフ | おのきがく | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 3月 | 3年 | 4組 | はるのおとがきこえるよ | マリオン・デーン・バウアー | ジョン・シェリー | ブロンズ新社 | ||||||
平成29 | 3月 | 3年 | 4組 | ふたりはともだち《はるがきた》 | アーノルド・ローベル | 三木卓(訳) | 文化出版局 | ||||||
平成29 | 3月 | 4年 | 1組 | おかえし | 村山桂子 | 織茂恭子 | 福音館書店 | ||||||
平成29 | 3月 | 4年 | 2組 | ガスこうじょうききいっぱつ | シゲリカツヒコ | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 3月 | 4年 | 3組 | パンのおうさまとシチューパン | えぐちりか | 小学館 | |||||||
平成29 | 3月 | 4年 | 4組 | いえのなかのかみさま | もとしたいづみ | 早川純子 | 光村教育図書 | ||||||
平成29 | 3月 | 4年 | 4組 | こなものがっこう | 塚本やすし | フレーベル館 | |||||||
平成29 | 3月 | 5年 | 1組 | おかんとおとん | 平田昌広 | 平田景 | 大日本図書 | ||||||
平成29 | 3月 | 5年 | 2組 | わすれられないおくりもの | スーザン・バーレイ | 小川仁央(訳) | 評論社 | ||||||
平成29 | 3月 | 5年 | 3組 | いとしの犬ハチ | いもとようこ | 講談社 | |||||||
平成29 | 3月 | 5年 | 4組 | なべぶぎょういっけんらくちゃく | 穂高順也 | 亀澤裕也 | あかね書房 | ||||||
平成29 | 3月 | 6年 | 1組 | 生きる | 谷川俊太郎 | 岡本よしろう | 福音館書店 | ||||||
平成29 | 3月 | 6年 | 2組 | ええところ | くすのきしげのり | ふるしょうようこ | 学研 | ||||||
平成29 | 3月 | 6年 | 2組 | PRAY FOR JAPAN | prayforjapan.jp(編集) | 講談社 | |||||||
平成29 | 3月 | 6年 | 3組 | むしばいっかのおひっこし | にしもとやすこ | 講談社 | |||||||
平成29 | 3月 | ひまわり | ころちゃんはだんごむし | 高家博成 | 仲川道子 | 童心社 | |||||||
平成29 | 2月 | 1年 | 1組 | りょうりをしてはいけないなべ | シゲタサヤカ | 講談社 | |||||||
平成29 | 2月 | 1年 | 2組 | マジシャンミロのふしぎなぼうし | ジョン・エイジー | 石崎洋司 | 講談社 | ||||||
平成29 | 2月 | 1年 | 3組 | オオカミグーのなつかしいひみつ | きむらゆういち | みやにしたつや | 童心社 | ||||||
平成29 | 2月 | 1年 | 4組 | もうじゅうはらへりくま | 塚本やすし | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 2月 | 2年 | 1組 | こんもりくん | 山西ゲンイチ | 偕成社 | |||||||
平成29 | 2月 | 2年 | 2組 | ゆきのひのホネホネさん | にしむらあつこ | 福音館書店 | |||||||
平成29 | 2月 | 2年 | 3組 | おにのかなぼう1・2 | 鄭車俊 | 韓炳浩 | 仲村修 | ポリム | |||||
平成29 | 2月 | 2年 | 4組 | かぜひきたまご | 舟崎克彦 | 杉浦範茂 | 講談社 | ||||||
平成29 | 2月 | 3年 | 1組 | ペッタン | 高部晴市 | 講談社 | |||||||
平成29 | 2月 | 3年 | 2組 | ちびくろ・さんぼ2 | ヘレン・バンナーマン | 岡部冬彦 | 光吉夏弥 | 瑞雲舎 | |||||
平成29 | 2月 | 3年 | 3組 | オニのサラリーマン | 富安陽子 | 大島妙子 | 福音館書店 | ||||||
平成29 | 2月 | 3年 | 4組 | だいじないす | 松岡節 | いもとようこ | ひかりのくに | ||||||
平成29 | 2月 | 4年 | 1組 | ※ | |||||||||
平成29 | 2月 | 4年 | 2組 | ※ | |||||||||
平成29 | 2月 | 4年 | 3組 | ※ | |||||||||
平成29 | 2月 | 4年 | 4組 | ※ | |||||||||
平成29 | 2月 | 5年 | 1組 | いとしの犬ハチ | いもとようこ | 講談社 | |||||||
平成29 | 2月 | 5年 | 2組 | オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ | 富安陽子 | 大島妙子 | 福音館書店 | ||||||
平成29 | 2月 | 5年 | 3組 | ※ | |||||||||
平成29 | 2月 | 5年 | 4組 | せかいでいちばんつよい国 | デビッド・マッキー | なかがわちひろ | 光村教育図書 | ||||||
平成29 | 2月 | 6年 | 1組 | パンダ銭湯 | tupera tupera | 絵本館 | |||||||
平成29 | 2月 | 6年 | 2組 | きょうはなんのひ? | 瀬田貞二 | 林明子 | 福音館書店 | ||||||
平成29 | 2月 | 6年 | 3組 | カメくんとアップルパイ | 谷口智則 | アリス館 | |||||||
平成29 | 2月 | ひまわり | ※ | ||||||||||
平成29 | 1月 | 1年 | 1組 | はなくそにんじゃ | よしむらあきこ | 教育画劇 | |||||||
平成29 | 1月 | 1年 | 2組 | いぬのおしりのだいじけん | ピーター・ベントリー | 松岡芽衣 | 灰島かり(訳) | ぽるぷ出版 | |||||
平成29 | 1月 | 1年 | 3組 | 十二支のおはなし | 内田麟太郎 | 山本孝 | 岩崎書店 | ||||||
平成29 | 1月 | 1年 | 4組 | サナのはじめてのスケート | なりたまさこ | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 1月 | 2年 | 1組 | もうじゅうはらへりくま | 塚本やすし | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 1月 | 2年 | 2組 | かさじぞう | 日本の昔話 | 赤坂三好 | 谷真介(文) | 佼成出版社 | |||||
平成29 | 1月 | 2年 | 3組 | おもちのかみさま | かとうまふみ | 佼成出版社 | |||||||
平成29 | 1月 | 2年 | 4組 | つくもがみ | 京極夏彦 | 城芽ハヤト | 東雅夫(編) | 岩崎書店 | |||||
平成29 | 1月 | 3年 | 1組 | はなくそにんじゃ | よしむらあきこ | 教育画劇 | |||||||
平成29 | 1月 | 3年 | 2組 | リスとはじめての雪 | ゼバスティアン・メッシェンモーザー | 松永美穂(訳) | コンセル | ||||||
平成29 | 1月 | 3年 | 3組 | きょうはなんのひ? | 瀬田貞二 | 林明子 | 福音館書店 | ||||||
平成29 | 1月 | 3年 | 4組 | コックのぼうしはしっている | シゲタサヤカ | 講談社 | |||||||
平成29 | 1月 | 4年 | 1組 | ぼくのおふろ | 鈴木のりたけ | PHP研究所 | |||||||
平成29 | 1月 | 4年 | 2組 | どうするどうするあなのなか | きむらゆういち | 高畠純 | 福音館書店 | ||||||
平成29 | 1月 | 4年 | 3組 | ブーのみるゆめ | 宮川ひろ | いもとようこ | ひかりのくに | ||||||
平成29 | 1月 | 4年 | 3組 | ポカポカホテル | 松岡節 | いもとようこ | ひかりのくに | ||||||
平成29 | 1月 | 4年 | 4組 | いとしの犬ハチ | いもとようこ | 講談社 | |||||||
平成29 | 1月 | 5年 | 1組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成29 | 1月 | 5年 | 2組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成29 | 1月 | 5年 | 3組 | ※ | 学級閉鎖 | ||||||||
平成29 | 1月 | 5年 | 4組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成29 | 1月 | 6年 | 1組 | ※ | 先生に読んでいただきました。ご協力、ありがとうございました。 | ||||||||
平成29 | 1月 | 6年 | 2組 | おみくじ | きたあいり | BL出版 | |||||||
平成29 | 1月 | 6年 | 3組 | ぼくのニセモノをつくるには | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
平成29 | 1月 | ひまわり | おもちのおふろ | 苅田澄子 | 植垣歩子 | 学研 | |||||||
平成29 | 12月 | 1年 | 1組 | パンのおうさま | えぐちりか | 小学館 | 105432 | ||||||
平成29 | 12月 | 1年 | 1組 | パンのおうさまとシチューパン | えぐちりか | 小学館 | |||||||
平成29 | 12月 | 1年 | 2組 | あのときのカレーライス | きむらゆういち | 伊藤秀男 | 講談社 | 107149 | |||||
平成29 | 12月 | 1年 | 3組 | サンタさんといっしょに | あまんきみこ | 秋里信子 | 教育画劇 | 71542 | |||||
平成29 | 12月 | 1年 | 4組 | サンタパスポート | のぶみ | サンマーク出版 | |||||||
平成29 | 12月 | 2年 | 1組 | クリスマスのよるに | あべはじめ | BL出版 | |||||||
平成29 | 12月 | 2年 | 2組 | ヘンテコシャンプー | みやにしたつや | 学研 | |||||||
平成29 | 12月 | 2年 | 3組 | Papa!パパーッ! | フィリップ・コランタン | 薫くみこ(訳) | ポプラ社 | ||||||
平成29 | 12月 | 2年 | 4組 | もうじゅうはらへりくま | 塚本やすし | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 12月 | 3年 | 1組 | クリスマスのほし | マーカス・フィスター | 俵万智(訳) | 講談社 | ||||||
平成29 | 12月 | 3年 | 2組 | あのね、サンタの国ではね・・・ | 嘉納純子 | 黒井健 | 偕成社 | ||||||
平成29 | 12月 | 3年 | 3組 | はなくそにんじゃ | よしむらあきこ | 教育画劇 | 115804 | ||||||
平成29 | 12月 | 3年 | 4組 | あのときすきになったよ | 薫くみこ | 飯野和好 | 教育画劇 | ||||||
平成29 | 12月 | 4年 | 1組 | クリスマスイヴの木 | デリア・ハディ | エミリー・サットン | 三原泉(訳) | BL出版 | |||||
平成29 | 12月 | 4年 | 2組 | リスとはじめての雪 | ゼバスティアン・メッシェンモーザー | 松永美穂(訳) | コンセル | 24375 | |||||
平成29 | 12月 | 4年 | 3組 | ジョニーのクリスマス | やまだうたこ | 教育画劇 | |||||||
平成29 | 12月 | 4年 | 4組 | うどん対ラーメン | 田中六大 | 講談社 | |||||||
平成29 | 12月 | 5年 | 1組 | はなくそ | アラン・メッツ | ふしみみさを(訳) | ロクリン社 | ||||||
平成29 | 12月 | 5年 | 2組 | ゆうびんうさぎとしろくまサンタ | 木暮正夫 | 黒井健 | ひさかたチャイルド | ||||||
平成29 | 12月 | 5年 | 3組 | ビロードのうさぎ | マージェリィ・W・ビアンコ | 酒井駒子 | 酒井駒子(訳) | ブロンズ新社 | |||||
平成29 | 12月 | 5年 | 4組 | いちばんすてきなクリスマス | チェン チーユエン | 片山令子(訳) | コンセル | ||||||
平成29 | 12月 | 6年 | 1組 | ばあばは、だいじょうぶ | 楠章子 | いしいつとむ | 童心社 | ||||||
平成29 | 12月 | 6年 | 2組 | いとしの犬ハチ | いもとようこ | 講談社 | |||||||
平成29 | 12月 | 6年 | 3組 | くるくるくるよおすしがくるよ | 川北亮司 | 山村浩二 | ブロンズ新社 | ||||||
平成29 | 12月 | 6年 | 3組 | みみかきめいじん | かがくいひろし | 講談社 | |||||||
平成29 | 12月 | ひまわり | かしこいおんどり | ベネリン・バルカノフ | 八百板洋子(文) | 学研 | 学研ワールドえほん 1993年11月号 | ||||||
平成29 | 11月 | 1年 | 1組 | かばんうりのガラゴ | 島田ゆか | 文溪堂 | 482 | ||||||
平成29 | 11月 | 1年 | 1組 | うちにかえったガラゴ | 島田ゆか | 文溪堂 | |||||||
平成29 | 11月 | 1年 | 2組 | 14ひきのあきまつり | いわむらかずお | 童心社 | |||||||
平成29 | 11月 | 1年 | 2組 | ぜったいにおしちゃダメ? | ビル・コッター | サンクチュアリ・パブリッシング | |||||||
平成29 | 11月 | 1年 | 3組 | ヘンテコはみがきこ | みやにしたつや | 学研 | |||||||
平成29 | 11月 | 1年 | 4組 | パンのおうさま | えぐちりか | 小学館 | |||||||
平成29 | 11月 | 1年 | 4組 | パンのおうさまとシチューパン | えぐちりか | 小学館 | |||||||
平成29 | 11月 | 2年 | 1組 | わがままいもうと | ねじめ正一 | 村上康成 | 教育画劇 | ||||||
平成29 | 11月 | 2年 | 1組 | さつまのおいも | 中川ひろたか | 村上康成 | 童心社 | ||||||
平成29 | 11月 | 2年 | 2組 | わたしのげぼく | 上野そら | くまくら珠美 | アルファポリス | ||||||
平成29 | 11月 | 2年 | 3組 | すーちゃんとねこ | さのようこ | こぐま社 | |||||||
平成29 | 11月 | 2年 | 4組 | さつまのおいも | 中川ひろたか | 村上康成 | 童心社 | ||||||
平成29 | 11月 | 3年 | 1組 | おちばきょうそう | 白土あつこ | ひさかたチャイルド | |||||||
平成29 | 11月 | 3年 | 2組 | あんなになかよしだったのに・・・ | かさいまり | ひさかたチャイルド | |||||||
平成29 | 11月 | 3年 | 3組 | ガスこうじょうききいっぱつ | シゲリカツヒコ | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 11月 | 3年 | 4組 | くろくんとふしぎなともだち | なかやみわ | 童心社 | |||||||
平成29 | 11月 | 4年 | 1組 | ともだちくるかな | 内田麟太郎 | 降矢なな | 偕成社 | ||||||
平成29 | 11月 | 4年 | 1組 | ぼくのはさみ | せなけいこ | 金の星社 | |||||||
平成29 | 11月 | 4年 | 2組 | コウモリうみへいく | ブライアン・リーズ | さいごうようこ | 徳間書店 | ||||||
平成29 | 11月 | 4年 | 3組 | いのちのおはなし | 日野原重明 | 村上康成 | 講談社 | ||||||
平成29 | 11月 | 4年 | 4組 | かしこいおんどり | ベネリン・バルカノフ | 八百板洋子(文) | 学研 | 学研ワールドえほん 1993年11月号 | |||||
平成29 | 11月 | 5年 | 1組 | ホッピーのあたらしいうち | ジョン・シェリー | 福音館書店 | |||||||
平成29 | 11月 | 5年 | 2組 | これがほんとの大きさ! | スティーブ・ジェンキンズ | 佐藤見果夢(訳) | 評論社 | ||||||
平成29 | 11月 | 5年 | 3組 | こんやもバクはねむらない | 澤野秋文 | 講談社 | |||||||
平成29 | 11月 | 5年 | 4組 | ダイズマンとコメリーヌ | 中川ひろたか | 丸山誠司 | 文研出版 | ||||||
平成29 | 11月 | 5年 | 4組 | ポテトむらのコロッケまつり | 竹下文子 | 出口かずみ | 教育画劇 | ||||||
平成29 | 11月 | 6年 | 1組 | 落語絵本まんじゅうこわい | 川端誠 | クレヨンハウス | |||||||
平成29 | 11月 | 6年 | 2組 | おばけリンゴ | ヤーノシュ | 矢川澄子(訳) | 福音館書店 | ||||||
平成29 | 11月 | 6年 | 3組 | ちこく姫 | よしながこうたく | 好学社 | |||||||
平成29 | 11月 | ひまわり | みみかきめいじん | かがくいひろし | 講談社 | ||||||||
平成29 | 10月 | 1年 | 1組 | ゲーゲー ピーピー おなかのびょうき | 細谷亮太 | 早川純子 | 童心社 | 9784494014514 | |||||
平成29 | 10月 | 1年 | 1組 | もしもおばけが… おばけこわくないぞ! | 石津ちひろ | 石井聖岳 | あかね書房 | ||||||
平成29 | 10月 | 1年 | 2組 | パンのおうさま | えぐちりか | 小学館 | |||||||
平成29 | 10月 | 1年 | 2組 | ぼくのつくりかた | たけうちちひろ | 出版ワークス | |||||||
平成29 | 10月 | 1年 | 3組 | すーちゃんとねこ | さのようこ | こぐま社 | |||||||
平成29 | 10月 | 1年 | 4組 | すききらいなんてだいきらい | つつみちはる | さくらいあつこ | 少年写真新聞社 | ||||||
平成29 | 10月 | 2年 | 1組 | わたしのそばできいていて | リサ・パップ | 菊田まりこ(訳) | WAVE出版 | ||||||
平成29 | 10月 | 2年 | 2組 | おかしな?ハロウィン | ザ・キャビンカンパニー | ぽるぷ出版 | |||||||
平成29 | 10月 | 2年 | 2組 | ビッグフェイスくん | DAIGO | ワニブックス | |||||||
平成29 | 10月 | 2年 | 3組 | パンのかけらとちいさなあくま | 内田莉莎子 | 堀内誠一 | 福音館書店 | ||||||
平成29 | 10月 | 2年 | 4組 | ようかいでんしゃ | ナカオマサトシ | ドーリー | ポプラ社 | ||||||
平成29 | 10月 | 3年 | 1組 | ティモシーとサラのとりかえっこ | 芭蕉みどり | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 10月 | 3年 | 2組 | へんしんマラソン | あきやまただし | 金の星社 | |||||||
平成29 | 10月 | 3年 | 2組 | へんしんクイズ | あきやまただし | 金の星社 | |||||||
平成29 | 10月 | 3年 | 3組 | つくもがみ | 京極夏彦 | 城芽ハヤト | 東雅夫(編) | 岩崎書店 | |||||
平成29 | 10月 | 3年 | 4組 | しぜん ほし | 縣英彦(指導) | えびなみつる | 中西昭雄(写真) | フレーベル館 | キンダーブック 2011年12月号 | ||||
平成29 | 10月 | 4年 | 1組 | ほしじいたけほしばあたけ カエンタケにごようじん | 石川基子 | 講談社 | |||||||
平成29 | 10月 | 4年 | 2組 | しょうぎのくにのだいぼうけん | 中倉彰子 | 福山知沙 | 講談社 | ||||||
平成29 | 10月 | 4年 | 3組 | かしこいおんどり | ベネリン・バルカノフ | 八百板洋子(文) | 学研 | 学研ワールドえほん 1993年11月号 | |||||
平成29 | 10月 | 4年 | 4組 | すごいね!みんなの通学路 | ローズマリー・マカーニー | 西田佳子(訳) | 西村書店 | ||||||
平成29 | 10月 | 5年 | 1組 | ぬすまれた月 | 和田誠 | 岩崎書店 | |||||||
平成29 | 10月 | 5年 | 2組 | せかいでいちばん つよい国 | デビッド・マッキー | なかがわちひろ(訳) | 光村教育図書 | ||||||
平成29 | 10月 | 5年 | 3組 | さるかに | 松谷みよ子 | 童心社 | |||||||
平成29 | 10月 | 5年 | 4組 | オオカミがキケンってほんとうですか? | せきゆうこ | PHP研究所 | |||||||
平成29 | 11月 | 6年 | 1組 | ※ | 6年生は修学旅行翌日のため、おやすみです。 | ||||||||
平成29 | 11月 | 6年 | 2組 | ※ | 6年生は修学旅行翌日のため、おやすみです。 | ||||||||
平成29 | 11月 | 6年 | 3組 | ※ | 6年生は修学旅行翌日のため、おやすみです。 | ||||||||
平成29 | 10月 | ひまわり | パンやのろくちゃん | 長谷川義史 | 小学館 | 0 | |||||||
平成29 | 9月 | 1年 | 1組 | コンビニエンス・ドロンパ | 富安陽子 | つちだのぶこ | 童心社 | 20886 | |||||
平成29 | 9月 | 1年 | 2組 | へんしんマーケット | あきやまただし | 金の星社 | |||||||
平成29 | 9月 | 1年 | 3組 | パンのおうさま | えぐちりか | 小学館 | |||||||
平成29 | 9月 | 1年 | 4組 | せんたくかあちゃん | さとうわきこ | 福音館書店 | |||||||
平成29 | 9月 | 2年 | 1組 | ぼくのジィちゃん | くすのきしげのり | 吉田尚令 | 佼成出版社 | ||||||
平成29 | 9月 | 2年 | 2組 | にん・にん・じんのにんじんじゃ | うえだしげこ | 大日本図書 | |||||||
平成29 | 9月 | 2年 | 2組 | だるまさんの | かがくいひろし | ブロンズ新社 | |||||||
平成29 | 9月 | 2年 | 3組 | かっぱのかっぺいとおおきなきゅうり | 田中友佳子 | 徳間書店 | |||||||
平成29 | 9月 | 2年 | 4組 | ぼくのジィちゃん | くすのきしげのり | 吉田尚令 | 佼成出版社 | ||||||
平成29 | 9月 | 3年 | 1組 | どうぶつがっこう とくべつじゅぎょう | トビイ・ルツ | PHP研究所 | |||||||
平成29 | 9月 | 3年 | 2組 | ぼくのジィちゃん | くすのきしげのり | 吉田尚令 | 佼成出版社 | ||||||
平成29 | 9月 | 3年 | 3組 | 月からきたうさぎ | みなみらんぼう | 黒井健 | 学研 | ||||||
平成29 | 9月 | 3年 | 4組 | このあとどうしちゃおう | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
平成29 | 9月 | 4年 | 1組 | じごくのラーメンや | 苅田澄子 | 西村繁男 | 教育画劇 | ||||||
平成29 | 9月 | 4年 | 2組 | ふしぎなじどうはんばいき | 岡本颯子 | PHP研究所 | |||||||
平成29 | 9月 | 4年 | 3組 | ふしぎなたね | 安野光雅 | 童話屋 | |||||||
平成29 | 9月 | 4年 | 4組 | ぼくのおふろ | 鈴木のりたけ | PHP研究所 | |||||||
平成29 | 9月 | 5年 | 1組 | へんしんテスト | あきやまただし | 金の星社 | |||||||
平成29 | 9月 | 5年 | 1組 | 宿題魔神 | おおつぼかずみ | PHP研究所 | |||||||
平成29 | 9月 | 5年 | 2組 | やまこえ のこえ かわこえて | こいでやすこ | 福音館書店 | |||||||
平成29 | 9月 | 5年 | 3組 | 綱渡りの男 | モーディカイ・ガースティン | 川本三郎(訳) | 小峰書店 | ||||||
平成29 | 9月 | 5年 | 4組 | ルイスがたべられちゃったひ | ジョン・ファーデル | ブロンズ新社 | |||||||
平成29 | 9月 | 5年 | 4組 | パンダくんのおにぎり | いしかわこうじ | PHP研究所 | |||||||
平成29 | 9月 | 6年 | 1組 | しげちゃん | 室井滋 | 長谷川義史 | 金の星社 | ||||||
平成29 | 9月 | 6年 | 2組 | ふたりのサンドウィッチ | ラーニア・アル・アブドッラー | トリシャ・トゥサ | ケリー・ディプキオ(文) | TOブックス | |||||
平成29 | 9月 | 6年 | 3組 | きつねのおきゃくさま | あまんきみこ | 二俣英五郎 | サンリード | ||||||
平成29 | 9月 | ひまわり | くまくんとつき | 中川ひろたか | 松成真理子 | 自由国民社 | |||||||
平成29 | 7月 | 1年 | 1組 | ふしぎなカサやさん | みやにしたつや | 金の星社 | 112689 | ||||||
平成29 | 7月 | 1年 | 1組 | だるまさんと | かがくいひろし | ブロンズ新社 | |||||||
平成29 | 7月 | 1年 | 2組 | とっぺんのとけい | 井上よう子 | 永井郁子 | ひさかたチャイルド | ||||||
平成29 | 7月 | 1年 | 3組 | ねこのピート だいすきなしろいくつ | エリック・リトウィン | ジェームス・ディーン | 大友剛(訳)、長谷川義史(文字画) | ひさかたチャイルド | |||||
平成29 | 7月 | 1年 | 4組 | かみなりのおやこ | せなけいこ | 童心社 | |||||||
平成29 | 7月 | 1年 | 4組 | ひとつめのくに | せなけいこ | 童心社 | |||||||
平成29 | 7月 | 2年 | 1組 | たなばたものがたり | 舟崎克彦 | 二俣英五郎 | 教育画劇 | ||||||
平成29 | 7月 | 2年 | 2組 | かぶとむしのぶんちゃん | 高家博成・仲川道子 | 童心社 | |||||||
平成29 | 7月 | 2年 | 2組 | もうぬげない | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
平成29 | 7月 | 2年 | 3組 | だいじないす | 松岡節 | いもとようこ | ひかりのくに | ||||||
平成29 | 7月 | 2年 | 4組 | ドッカーン!カレーのしま | 本田雅也 | はしあさこ | 教育画劇 | ||||||
平成29 | 7月 | 3年 | 1組 | しましまのティーシャツをきてみたら… | 土屋富士夫 | PHP研究所 | |||||||
平成29 | 7月 | 3年 | 2組 | ありとすいか | たむらしげる | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 7月 | 3年 | 2組 | Papa!パパーッ! | フィリップ・コランタン | 薫くみこ(訳) | ポプラ社 | ||||||
平成29 | 7月 | 3年 | 3組 | へんしんとびばこ | あきやまただし | 金の星社 | |||||||
平成29 | 7月 | 3年 | 4組 | あまぐもぴっちゃん | はやしますみ | 岩崎書店 | |||||||
平成29 | 7月 | 4年 | 1組 | ふしぎなたね | 安野光雅 | 童話屋 | |||||||
平成29 | 7月 | 4年 | 2組 | おかえし | 村上桂子 | 織茂恭子 | 福音館書店 | ||||||
平成29 | 7月 | 4年 | 3組 | じごくのラーメンや | 苅田澄子 | 西村繁男 | 教育画劇 | ||||||
平成29 | 7月 | 4年 | 4組 | たなばたものがたり | 舟崎克彦 | 二俣英五郎 | 教育画劇 | ||||||
平成29 | 7月 | 5年 | 1組 | てがみをください | 山下明生 | むらかみつとむ | 文研出版 | ||||||
平成29 | 7月 | 5年 | 2組 | くうきにんげん | 綾辻行人 | 牧野千穂 | 岩崎書店 | ||||||
平成29 | 7月 | 5年 | 3組 | ぼくのこえがきこえますか | 田島征三 | 童心社 | |||||||
平成29 | 7月 | 5年 | 3組 | へいわってすてきだね | 安里有生 | 長谷川義史 | ブロンズ新社 | ||||||
平成29 | 7月 | 5年 | 4組 | しげちゃん | 室井滋 | 長谷川義史 | 金の星社 | ||||||
平成29 | 7月 | 6年 | 1組 | なぞなぞおやしきたんけん | 石津ちひろ | こみねゆら | アリス館 | ||||||
平成29 | 7月 | 6年 | 2組 | オオカミがキケンってほんとうですか? | せきゆうこ | PHP研究所 | |||||||
平成29 | 7月 | 6年 | 3組 | まくらのせんにん そこのあなたの巻 | かがくいひろし | 佼成出版社 | |||||||
平成29 | 7月 | 6年 | 3組 | もうぬげない | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
平成29 | 7月 | ひまわり | ふかいあな | キャンデス・フレミング | エリック・ローマン | なかがわちひろ(訳) | あすなろ書房 | ||||||
平成29 | 6月 | 1年 | 1組 | およげ!いぬやまくん | きむらゆういち | おくやまひでとし | 新日本出版社 | ||||||
平成29 | 6月 | 1年 | 2組 | むしばいっかのおひっこし | にしもとやすこ | 講談社 | |||||||
平成29 | 6月 | 1年 | 3組 | さるのせんせいとへびのかんごふさん | 穂高順也 | 荒井良二 | ビリケン出版 | ||||||
平成29 | 6月 | 1年 | 3組 | ハグくまさん | ニコラス・オールドランド | 落合恵子(訳) | クレヨンハウス | ||||||
平成29 | 6月 | 1年 | 4組 | ふしぎなカサやさん | みやにしたつや | 金の星社 | |||||||
平成29 | 6月 | 2年 | 1組 | どこいったん | ジョン・クラッセン | 長谷川義史(訳) | クレヨンハウス | ||||||
平成29 | 6月 | 2年 | 2組 | あめふりうります | 平田昌広 | 野村たかあき | 野村たかあき(原案) | 講談社 | |||||
平成29 | 6月 | 2年 | 3組 | へんしんマーケット | あきやまただし | 金の星社 | |||||||
平成29 | 6月 | 2年 | 4組 | なっとうぼうや | わたなべあや | 学研 | |||||||
平成29 | 6月 | 3年 | 1組 | ケロリがケロリ | いとうひろし | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 6月 | 3年 | 2組 | いくらなんでもいくらくん | シゲタサヤカ | イースト・プレス | |||||||
平成29 | 6月 | 3年 | 3組 | ぼくのたいせつなぼうし | ヒド・ファン・ヘネヒテン | のざかえつこ(訳) | フレーベル館 | ||||||
平成29 | 6月 | 3年 | 4組 | まんてんべんとう | くすのきしげのり | フレーベル館 | |||||||
平成29 | 6月 | 4年 | 1組 | とうさんとうさんいかがなものか? | 穂高順也 | 西村敏雄 | あかね書房 | ||||||
平成29 | 6月 | 4年 | 2組 | ふしぎなたね | 安野光雅 | 童話屋 | |||||||
平成29 | 6月 | 4年 | 3組 | パパのしごとはわるものです | 板橋雅弘 | 吉田尚令 | 岩崎書店 | ||||||
平成29 | 6月 | 4年 | 4組 | ペンギンかぞくのおひっこし | 刀根里衣 | 小学館 | |||||||
平成29 | 6月 | 5年 | 1組 | ちょっとまって | 岸田今日子 | 佐野洋子 | 福音館書店 | ||||||
平成29 | 6月 | 5年 | 2組 | 葉っぱのフレディ -いのちの旅- | レオ・バスカーリア | 島田光雄 | みらいなな(訳) | 童話社 | |||||
平成29 | 6月 | 5年 | 3組 | しげちゃん | 室井滋 | 長谷川義史 | 金の星社 | ||||||
平成29 | 6月 | 5年 | 4組 | トラのじゅうたんになりたかったトラ | ジェラルド・ローズ | ふしみみさを(訳) | 岩波書店 | ||||||
平成29 | 6月 | 6年 | 1組 | 綱渡りの男 | モーディカイ・ガースティン | 川本三郎(訳) | 小峰書店 | ||||||
平成29 | 6月 | 6年 | 2組 | ダダダダ ダディーマン | みやにしたつや | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 6月 | 6年 | 3組 | アベコベさん | フランセスカ・サイモン | ケレン・ラドロー | 青山南(訳) | 文化出版局 | |||||
平成29 | 6月 | ひまわり | りょうりをしてはいけないなべ | シゲタサヤカ | 講談社 | ||||||||
平成29 | 6月 | ひまわり | まないたにりょうりをあげないこと | シゲタサヤカ | 講談社 | ||||||||
平成29 | 5月 | 1年 | 1組 | おしりだよ | 乾栄里子 | 教育画劇 | 113587 | ||||||
平成29 | 5月 | 1年 | 1組 | ぼく | 竹田まゆみ | 教育画劇 | |||||||
平成29 | 5月 | 1年 | 2組 | おおきくなるっていうことは | 中川ひろたか | 村上康成 | 童心社 | ||||||
平成29 | 5月 | 1年 | 2組 | だるまさんの | かがくいひろし | ブロンズ新社 | |||||||
平成29 | 5月 | 1年 | 3組 | ざりがにのあかくん | 高家博成・仲川道子 | 童心社 | |||||||
平成29 | 5月 | 1年 | 4組 | ぎょうざつくったの | きむらよしお | 福音館書店 | |||||||
平成29 | 5月 | 2年 | 1組 | ぴょんぴょんぱんのかばんです | 香山美子 | 柿本幸造 | 新日本出版社 | ||||||
平成29 | 5月 | 2年 | 2組 | うそだあ! | サトシン | 山村浩二 | 文溪堂 | ||||||
平成29 | 5月 | 2年 | 3組 | どうぶつしんちょうそくてい | 聞かせ屋。けいたろう | アリス館 | |||||||
平成29 | 5月 | 2年 | 4組 | おならばんざい | 福田岩緒 | ポプラ社 | |||||||
平成29 | 5月 | 3年 | 1組 | としょかんライオン | ミシェル・ヌードセン | ケビン・ホークス | 福本友美子(訳) | 岩崎書店 | |||||
平成29 | 5月 | 3年 | 2組 | だるまちゃんとてんぐちゃん | 加古里子 | 福音館書店 | |||||||
平成29 | 5月 | 3年 | 3組 | どうするどうするねずみくん | ドン・ウッド、オードリー・ウッド | 今江祥智(訳) | BL出版 | ||||||
平成29 | 5月 | 3年 | 3組 | きいろいのはちょうちょ | 五味太郎 | 偕成社 | |||||||
平成29 | 5月 | 4年 | 1組 | あさになったのでまどをあけますよ | 荒井良二 | 偕成社 | |||||||
平成29 | 5月 | 4年 | 1組 | さよならさんかく | 安野光雅 | 童話屋 | |||||||
平成29 | 5月 | 4年 | 2組 | ぼくのおふろ | 鈴木のりたけ | PHP研究所 | |||||||
平成29 | 5月 | 4年 | 3組 | ペンギンかぞくのおひっこし | 刀根里衣 | 小学館 | |||||||
平成29 | 5月 | 4年 | 4組 | ふしぎなたね | 安野光雅 | 童話屋 | |||||||
平成29 | 5月 | 5年 | 1組 | これがトーゴだ。 | 辻旺一郎 | グラディア | |||||||
平成29 | 5月 | 5年 | 2組 | トラのじゅうたんになりたかったトラ | ジェラルド・ローズ | ふしみみさを(訳) | 岩波書店 | ||||||
平成29 | 5月 | 5年 | 3組 | おにぎりにんじゃ | 北村裕花 | 講談社 | |||||||
平成29 | 5月 | 5年 | 3組 | ひげひげわたりひげ | 酒巻恵 | あかね書房 | |||||||
平成29 | 5月 | 5年 | 4組 | アベコベさん | フランセスカ・サイモン | ケレン・ラドロー | 青山南(訳) | 文化出版局 | |||||
平成29 | 5月 | 6年 | 1組 | たんぼのおばけタニシ | 大木淳一 | そうえん社 | |||||||
平成29 | 5月 | 6年 | 2組 | しげちゃん | 室井滋 | 長谷川義史 | 金の星社 | ||||||
平成29 | 5月 | 6年 | 3組 | ちいさいきみとおおきいぼく | ナディーヌ・ブラン・コム | オリヴィエ・タレック | 礒みゆき(訳) | ポプラ社 | |||||
平成29 | 5月 | ひまわり | まほうのえのぐ | 林明子 | 福音館書店 | ||||||||
平成28 | 3月 | 1年 | 1組 | 鳥の巣いろいろ | 鈴木まもる | 偕成社 | 10063 | ||||||
平成28 | 3月 | 1年 | 2組 | おおきくなるっていうことは | 中川ひろたか | 村上康成 | 童心社 | ||||||
平成28 | 3月 | 1年 | 3組 | 999ひきのきょうだいのはるですよ | 木村研 | 村上康成 | ひさかたチャイルド | ||||||
平成28 | 3月 | 1年 | 4組 | たまごにいちゃんといっしょ | あきやまただし | 鈴木出版 | |||||||
平成28 | 3月 | 1年 | 4組 | ものすごくおおきなプリンのうえで | 二宮由紀子 | 中新井純子 | 教育画劇 | ||||||
平成28 | 3月 | 2年 | 1組 | はしれ!たくはいびん | 竹下文子 | 鈴木まもる | 偕成社 | ||||||
平成28 | 3月 | 2年 | 1組 | いっぽんばしわたる | 五味太郎 | 絵本館 | |||||||
平成28 | 3月 | 2年 | 2組 | とんでもない | 鈴木のりたけ | アリス館 | |||||||
平成28 | 3月 | 2年 | 3組 | キャベツがたべたいのです | シゲタサヤカ | 教育画劇 | |||||||
平成28 | 3月 | 2年 | 4組 | おかえし | 村上桂子 | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 3月 | 3年 | 1組 | バーガーボーイ | アラン・デュラント | まつおかめい | 真珠まりこ(訳) | 主婦の友社 | |||||
平成28 | 3月 | 3年 | 2組 | そんごくう | 中国の小説 | 塩田守男 | 間所ひさこ(再話) | ひかりのくに | おはなしひかりのくに 2013年10月号 | ||||
平成28 | 3月 | 3年 | 3組 | ぼくのトイレ | 鈴木のりたけ | PHP研究所 | |||||||
平成28 | 3月 | 4年 | 1組 | ちょっとまって | 岸田今日子 | 佐野洋子 | 福音館書店 | ||||||
平成28 | 3月 | 4年 | 2組 | インコの手紙 | あきばたまみ | 経済界 | |||||||
平成28 | 3月 | 4年 | 3組 | 100円たんけん | 中川ひろたか | 岡本よしろう | くもん出版 | ||||||
平成28 | 3月 | 4年 | 4組 | ねこのけいさん | 浅沼とおる | フレーベル館 | |||||||
平成28 | 3月 | 5年 | 1組 | ぼくは一ねんせいだぞ! | ふくだいわお | 童心社 | |||||||
平成28 | 3月 | 5年 | 2組 | ある犬のおはなし ~殺処分ゼロを願って~ | Kaisei | TWO VIRGINS | |||||||
平成28 | 3月 | 5年 | 3組 | 三びきのコブタのほんとうの話 | ジョン・シェスカ | レイン・スミス | いくしまさちこ(訳) | 岩波書店 | |||||
平成28 | 3月 | 6年 | 1組 | ちゅーちゅー | 宮西達也 | 鈴木出版 | |||||||
平成28 | 3月 | 6年 | 2組 | はなおとこ | ヴィヴィアン・シュワルツ | ジョエル・スチュアート | ほむらひろし(訳) | 偕成社 | |||||
平成28 | 3月 | 6年 | 3組 | いのちのまつり ヌチヌグスージ | 草場一壽 | 平安座資尚 | サンマーク出版 | ||||||
平成28 | 3月 | ひまわり | おひるねけん | おだしんいちろう | こばようこ | 教育画劇 | |||||||
平成28 | 2月 | 1年 | 1組 | いちばんしあわせなおくりもの | 宮野聡子 | 教育画劇 | 111713 | ||||||
平成28 | 2月 | 1年 | 1組 | ねえ ほんよんで! | レイン・マーロウ | 福本友美子(訳) | 徳間書店 | ||||||
平成28 | 2月 | 1年 | 2組 | はらぺこブブのおべんとう | 白土あつこ | ひさかたチャイルド | |||||||
平成28 | 2月 | 1年 | 3組 | びっくりたまご | レオ・レオニ | 谷川俊太郎(訳) | 好学社 | ||||||
平成28 | 2月 | 1年 | 4組 | おならおばけ | かとうまふみ | 講談社 | |||||||
平成28 | 2月 | 2年 | 1組 | おかしなこともあるもんだ | いしいひろし | PHP研究所 | |||||||
平成28 | 2月 | 2年 | 1組 | ねこってこんなふう? | ブレンダン・ウェンツェル | 石津ちひろ(訳) | 講談社 | ||||||
平成28 | 2月 | 2年 | 2組 | ゆきだるまのとどけもの | 田中秀幸 | ひかりのくに | おはなしひかりのくに 2014年2月号 | ||||||
平成28 | 2月 | 2年 | 3組 | オニのサラリーマン | 富安陽子 | 大島妙子 | 福音館書店 | ||||||
平成28 | 2月 | 2年 | 4組 | オニのサラリーマン | 富安陽子 | 大島妙子 | 福音館書店 | ||||||
平成28 | 2月 | 3年 | 1組 | あなたをずっとずっとあいしてる | 宮西達也 | ポプラ社 | |||||||
平成28 | 2月 | 3年 | 2組 | まあちゃんのながいかみ | たかどのほうこ | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 2月 | 3年 | 3組 | たとえば、せかいがゴロゴロだったら | 高畠那生 | 講談社 | |||||||
平成28 | 2月 | 4年 | 1組 | おにぎりがしま | やぎたみこ | ブロンズ新社 | |||||||
平成28 | 2月 | 4年 | 2組 | ふしぎなキャンディーやさん | みやにしたつや | 金の星社 | |||||||
平成28 | 2月 | 4年 | 3組 | このあとどうしちゃおう | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
平成28 | 2月 | 4年 | 4組 | ぼくのトイレ | 鈴木のりたけ | PHP研究所 | |||||||
平成28 | 2月 | 5年 | 1組 | てぶくろ | ウクライナの民話 | エウゲーニー・M・ラチョフ | 内田莉莎子(訳) | 福音館書店 | |||||
平成28 | 2月 | 5年 | 2組 | とんでもない | 鈴木のりたけ | アリス館 | |||||||
平成28 | 2月 | 5年 | 3組 | リスとはじめての雪 | ゼバスティアン・メッシェンモーザー | 松永美穂(訳) | コンセル | ||||||
平成28 | 2月 | 6年 | 1組 | LIFE(ライフ) | くすのきしげのり | 松野春野 | 瑞雲舎 | ||||||
平成28 | 2月 | 6年 | 2組 | 日本昔ばなし 三まいのおふだ | 日本の昔話 | かないだえつこ | おざわとしお(再話) | くもん出版 | |||||
平成28 | 2月 | 6年 | 3組 | ある犬のおはなし ~殺処分ゼロを願って~ | Kaisei | TWO VIRGINS | |||||||
平成28 | 2月 | ひまわり | へんしんとびばこ | あきやまただし | 金の星社 | ||||||||
平成28 | 1月 | 1年 | 1組 | まんまるまんま たんたかたん | 荒木文子(脚本) | 久住卓也 | 童心社 | 紙芝居 | 27727 | ||||
平成28 | 1月 | 1年 | 2組 | ※ | 学年合同での読み聞かせ予定でしたが、インフルエンザや風邪の蔓延予防のため、各担任の先生が読んで下さいました。(お忙しい中ありがとうございました!) | ||||||||
平成28 | 1月 | 1年 | 3組 | 十二支のはじまり | いもとようこ | 金の星社 | |||||||
平成28 | 1月 | 1年 | 4組 | ※ | 学年合同での読み聞かせ予定でしたが、インフルエンザや風邪の蔓延予防のため、各担任の先生が読んで下さいました。(お忙しい中ありがとうございました!) | ||||||||
平成28 | 1月 | 2年 | 1組 | ごきげんめがね | いいづかまさひろ | さいとうかおり | 鈴木出版 | こどものくに 2012年10月号 | |||||
平成28 | 1月 | 2年 | 2組 | おべんとうをたべたのはだあれ | 神沢利子 | 柿本幸造 | ひさかたチャイルド | ||||||
平成28 | 1月 | 2年 | 2組 | だるまさんが | かがくいひろし | ブロンズ新社 | |||||||
平成28 | 1月 | 2年 | 3組 | なっとうぼうや | わたなべあや | 学研 | |||||||
平成28 | 1月 | 2年 | 4組 | 十二支のしんねんかい | みきつきみ | 柳原良平 | こぐま社 | ||||||
平成28 | 1月 | 3年 | 1組 | どんぶらどんぶら七福神 | みきつきみ | 柳原良平 | こぐま社 | ||||||
平成28 | 1月 | 3年 | 1組 | きらきら | 谷川俊太郎 | 吉田六郎(写真) | アリス館 | ||||||
平成28 | 1月 | 3年 | 2組 | へんしんマーケット | あきやまただし | 金の星社 | |||||||
平成28 | 1月 | 3年 | 3組 | ぼくのかえりみち | ひがしちから | BL出版 | |||||||
平成28 | 1月 | 4年 | 1組 | このあとどうしちゃおう | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
平成28 | 1月 | 4年 | 2組 | ねずみのおいしゃさま | なかがわまさふみ | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 1月 | 4年 | 3組 | そんごくう | 中国の小説 | 塩田守男 | 間所ひさこ(再話) | ひかりのくに | おはなしひかりのくに 2013年10月号 | ||||
平成28 | 1月 | 4年 | 4組 | ある犬のおはなし ~殺処分ゼロを願って~ | Kaisei | TWO VIRGINS | |||||||
平成28 | 1月 | 5年 | 1組 | こわくないよ にじいろのさかな | マーカス・フィスター | 谷川俊太郎(訳) | 講談社 | ||||||
平成28 | 1月 | 5年 | 2組 | おふろだいすき!ぷっぺ | よしながこうたく | 小学館 | |||||||
平成28 | 1月 | 5年 | 2組 | しろもちくんとまめもちくん | 庄司三智子 | アリス館 | |||||||
平成28 | 1月 | 5年 | 3組 | まじょのルアニオさん | 谷口智則 | 文溪堂 | |||||||
平成28 | 1月 | 6年 | 1組 | ブラック・ドッグ | レーヴィ・ピンフォールド | 片岡しのぶ(訳) | 光村教育図書 | ||||||
平成28 | 1月 | 6年 | 2組 | オオカミがキケンってほんとうですか? | せきゆうこ | PHP研究所 | |||||||
平成28 | 1月 | 6年 | 3組 | LIFE(ライフ) | くすのきしげのり | 松野春野 | 瑞雲舎 | ||||||
平成28 | 1月 | ひまわり | おせちいっかのおしょうがつ | わたなべあや | 佼成出版社 | ||||||||
平成28 | 12月 | 1年 | 1組 | トリフのクリスマス | アンナ・カリー | 松波史子(訳) | くもん出版 | 5286 | |||||
平成28 | 12月 | 1年 | 2組 | わすれんぼうのサンタクロース | 中川ひろたか | 中川貴雄 | 教育画劇 | ||||||
平成28 | 12月 | 1年 | 2組 | もうぬげない | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
平成28 | 12月 | 1年 | 3組 | タベールだんしゃく | さかもといくこ | ひさかたチャイルド | |||||||
平成28 | 12月 | 1年 | 3組 | ねえ どっちがすき? | 安江リエ | 降矢なな | 福音館書店 | ||||||
平成28 | 12月 | 1年 | 4組 | 2ひきのかえる | 新美南吉 | 渡辺美智雄 | 安城市中央図書館 | ||||||
平成28 | 12月 | 1年 | 4組 | かげ | 新美南吉 | 鈴木靖将 | 新樹社 | ||||||
平成28 | 12月 | 2年 | 1組 | サンタパスポート | のぶみ | サンマーク出版 | |||||||
平成28 | 12月 | 2年 | 2組 | クリスマスにくつしたをさげるわけ | 間所ひさこ | ふりやかよこ | 教育画劇 | ||||||
平成28 | 12月 | 2年 | 3組 | おならおばけ | かとうまふみ | 講談社 | |||||||
平成28 | 12月 | 2年 | 4組 | とんでもない | 鈴木のりたけ | アリス館 | |||||||
平成28 | 12月 | 3年 | 1組 | しろがくろのパンダです | 平田昌広 | 国土社 | |||||||
平成28 | 12月 | 3年 | 2組 | 100人のサンタクロース | 谷口智則 | 文溪堂 | |||||||
平成28 | 12月 | 3年 | 3組 | コックのぼうしはしっている | シゲタサヤカ | 講談社 | |||||||
平成28 | 12月 | 4年 | 1組 | しめかざり | 森須磨子 | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 12月 | 4年 | 2組 | あるひぼくはかみさまと | キティ・クローザー | ふしみみさを(訳) | 講談社 | ||||||
平成28 | 12月 | 4年 | 3組 | サルくんとバナナのゆうえんち | 谷口智則 | 文溪堂 | |||||||
平成28 | 12月 | 4年 | 4組 | ぐりとぐらのおきゃくさま | なかがわりえこ | やまわきゆりこ | 福音館書店 | ||||||
平成28 | 12月 | 5年 | 1組 | あきにであったおともだち | 亀岡亜希子 | 文溪堂 | |||||||
平成28 | 12月 | 5年 | 2組 | 赤いポストとはいしゃさん | 薫くみこ | 黒井健 | ポプラ社 | ||||||
平成28 | 12月 | 5年 | 3組 | ジョニーのクリスマス | やまだうたこ | 教育画劇 | |||||||
平成28 | 12月 | 6年 | 1組 | 葉っぱのフレディ -いのちの旅- | レオ・バスカーリア | 島田光雄 | みらいなな(訳) | 童話社 | |||||
平成28 | 12月 | 6年 | 2組 | クリスマスってなあに | わたなべよしゆき | たかださぶろう | ピーター・ミルワード(英訳) | 女子パウロ会 | |||||
平成28 | 12月 | 6年 | 3組 | 自分って、なに? | オスカー・ブルニフィエ | オーレリアン・デバ | 西宮かおり(訳)、重松清(監修) | ||||||
平成28 | 12月 | ひまわり | あしにょきにょき | 深見春夫 | 岩崎書店 | ||||||||
平成28 | 11月 | 1年 | 1組 | まんげつダンス! | パット・ハッチンス | なかがわちひろ(訳) | 福音館書店 | 19459 | |||||
平成28 | 11月 | 1年 | 1組 | ニットさん | たむらしげる | イースト・プレス | |||||||
平成28 | 11月 | 1年 | 2組 | てんぐのかくれみの | 日本の昔話 | 水野二郎 | 木暮正夫(文) | チャイルド本社 | |||||
平成28 | 11月 | 1年 | 3組 | ぶたのたね | 佐々木マキ | 絵本館 | |||||||
平成28 | 11月 | 1年 | 4組 | はしれ!たくはいびん | 竹下文子 | 鈴木まもる | 偕成社 | ||||||
平成28 | 11月 | 2年 | 1組 | もったいないばあさん | 真珠まりこ | 講談社 | |||||||
平成28 | 11月 | 2年 | 2組 | おじいちゃんがおばけになったわけ | キム・フォップス・オーカソン | エヴァ・エリクソン | 菱木晃子 | あすなろ書房 | |||||
平成28 | 11月 | 2年 | 3組 | ふまんがあります | ヨシタケシンスケ | PHP研究所 | |||||||
平成28 | 11月 | 2年 | 4組 | なっとうぼうや | わたなべあや | 学研 | |||||||
平成28 | 11月 | 3年 | 1組 | うきわねこ | 蜂飼耳 | 牧野千穂 | ブロンズ新社 | ||||||
平成28 | 11月 | 3年 | 2組 | まるごとたべたい。 | 山脇恭 | 小田桐昭 | 偕成社 | ||||||
平成28 | 11月 | 3年 | 3組 | ホシオ君天文台へゆく | 高橋淳、嶺重慎、坂井治 | 読書工房 | |||||||
平成28 | 11月 | 4年 | 1組 | もっとおおきなたいほうを | 二見正直 | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 11月 | 4年 | 1組 | ロージーのモンスターたいじ | フィリップ・ヴェヒター | 酒寄進一(訳) | ひさかたチャイルド | ||||||
平成28 | 11月 | 4年 | 2組 | ある犬のおはなし ~殺処分ゼロを願って~ | Kaisei | TWO VIRGINS | |||||||
平成28 | 11月 | 4年 | 3組 | 伊藤ネコと地球 | しにものぐるい | しにものぐるい | オーダーメイドのハンコのオマケの絵本 | ||||||
平成28 | 11月 | 4年 | 4組 | ポカポカホテル | 松岡節 | いもとようこ | ひかりのくに | ||||||
平成28 | 11月 | 5年 | 1組 | ぜつぼうの濁点 | 原田宗典 | 教育画劇 | |||||||
平成28 | 11月 | 5年 | 2組 | さるとびっき | 武田正 | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 11月 | 5年 | 3組 | おによりつよいおよめさん | 井上よう子 | 吉田尚令 | 岩崎書店 | ||||||
平成28 | 11月 | 6年 | 1組 | くさいくさい! | 和田登 | 和田春奈 | 星の環会 | ||||||
平成28 | 11月 | 6年 | 2組 | リスとはじめての雪 | ゼバスティアン・メッシェンモーザー | 松永美穂(訳) | コンセル | ||||||
平成28 | 11月 | 6年 | 3組 | おおきなおおきな木 | よこたきよし | いもとようこ | 金の星社 | ||||||
平成28 | 11月 | ひまわり | どんぐりにんじゃとたいほう | 浅沼とおる | 鈴木出版 | ||||||||
平成28 | 10月 | 1年 | 1組 | ハロウィーンってなあに? | クリステル・デモワノー | 中島さおり(訳) | 主婦の友社 | 11443 | |||||
平成28 | 10月 | 1年 | 2組 | ハロウィンのランプ | 小林ゆき子 | 岩崎書店 | |||||||
平成28 | 10月 | 1年 | 3組 | ぎょうれつのできるレストラン | ふくざわゆみこ | 教育画劇 | |||||||
平成28 | 10月 | 1年 | 4組 | キツネさんとまっくろくん(びっくりこどきりんこ) | 田沢梨枝子 | 教育画劇 | |||||||
平成28 | 10月 | 2年 | 1組 | ※ | 人数不足により先生に読んで頂きました。m(_ _)m | ||||||||
平成28 | 10月 | 2年 | 2組 | クモのつな | 西アフリカ・シエラレオネの昔話 | 斎藤隆夫 | さくまゆみこ(訳) | 福音館書店 | こどものとも 2008年11月号 | ||||
平成28 | 10月 | 2年 | 3組 | あげます | 浜田桂子 | ポプラ社 | |||||||
平成28 | 10月 | 2年 | 3組 | おおきなおおきな木 | よこたきよし | 金の星社 | |||||||
平成28 | 10月 | 2年 | 4組 | カレーだいおうのまほう | 石倉ヒロユキ | ひさかたチャイルド | |||||||
平成28 | 10月 | 2年 | 4組 | いっぽんばしわたる | 五味太郎 | 絵本館 | |||||||
平成28 | 10月 | 3年 | 1組 | もったいないばあさん | 真珠まりこ | 講談社 | |||||||
平成28 | 10月 | 3年 | 2組 | しょうじき50円ぶん | くすのきしげのり | 長野ヒデ子 | 廣済堂あかつき | ||||||
平成28 | 10月 | 3年 | 3組 | 地獄 ―千葉県安房郡三芳村延命寺所蔵 | 宮次男 | 白仁成昭、 中村真男(著) | 風濤社 | ||||||
平成28 | 10月 | 4年 | 1組 | かさぶたくん | やぎゅうげんいちろう | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 10月 | 4年 | 2組 | 伊藤ネコと地球 | しにものぐるい | しにものぐるい | オーダーメイドのハンコのオマケの絵本 | ||||||
平成28 | 10月 | 4年 | 3組 | ふしぎなたね | 安野光雅 | 童話屋 | |||||||
平成28 | 10月 | 4年 | 4組 | むしたちのサーカス | 得田之久 | 久住卓也 | 童心社 | ||||||
平成28 | 10月 | 5年 | 1組 | おおきなかぼちゃ | エリカ・シルバーマン | S.D. シンドラー | おびかゆうこ(訳) | 主婦の友社 | |||||
平成28 | 10月 | 5年 | 2組 | カメくんとアップルパイ | 谷口智則 | アリス館 | |||||||
平成28 | 10月 | 5年 | 3組 | じごくのそうべい | たじまゆきひこ | 童心社 | |||||||
平成28 | 10月 | 6年 | 1組 | ある犬のおはなし ~殺処分ゼロを願って~ | Kaisei | TWO VIRGINS | |||||||
平成28 | 10月 | 6年 | 2組 | かいじゅうたちのいるところ | モーリス・センダック | じんぐうてるお(訳) | 冨山房 | ||||||
平成28 | 10月 | 6年 | 3組 | ほしじいたけほしばあたけ | 石川基子 | 講談社 | |||||||
平成28 | 10月 | 6年 | 3組 | まんじゅうじいさん | あらいゆきこ | 絵本塾出版 | |||||||
平成28 | 10月 | ひまわり | しろくまのパンツ | ツペラツペラ | ブロンズ新社 | ||||||||
平成28 | 10月 | ひまわり | おー、うんこ | 松下美砂子 | 架空社 | ||||||||
平成28 | 9月 | 1年 | 1組 | さかさことばでうんどうかい | 西村敏雄 | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 9月 | 1年 | 2組 | まないたにりょうりをあげないこと | シゲタサヤカ | 講談社 | |||||||
平成28 | 9月 | 1年 | 3組 | くものニイド | いとうひろし | ポプラ社 | |||||||
平成28 | 9月 | 1年 | 4組 | ふまんがあります | ヨシタケシンスケ | PHP研究所 | |||||||
平成28 | 9月 | 2年 | 1組 | さんまいのおふだ | 織田道代(再話) | ひかりのくに | |||||||
平成28 | 9月 | 2年 | 2組 | なっとうぼうや | わたなべあや | 学研 | |||||||
平成28 | 9月 | 2年 | 3組 | ぼくのジィちゃん | くすのきしげのり | 吉田尚令 | 佼成出版社 | ||||||
平成28 | 9月 | 2年 | 4組 | トリックアートたからさがし | グループ・コロンブス | 北岡明佳(監修) | あかね書房 | ||||||
平成28 | 9月 | 3年 | 1組 | パパのしごとはわるものです | 板橋雅弘 | 吉田尚令 | 岩崎書店 | ||||||
平成28 | 9月 | 3年 | 2組 | あまのいわと ~あばれんぼうのとらとやさしいらいおん~ | 孫奈美 | Sayca | WAVE出版 | ||||||
平成28 | 9月 | 3年 | 3組 | おじいちゃんのごくらくごくらく | 西本鶏介 | 鈴木出版 | |||||||
平成28 | 9月 | 4年 | 1組 | ふしぎなたね | 安野光雅 | 童話屋 | |||||||
平成28 | 9月 | 4年 | 2組 | やまこえ のこえ かわこえて | こいでやすこ | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 9月 | 4年 | 3組 | かぐやひめ | あさくらせつ | よだじゅんいち | 国土社 | ||||||
平成28 | 9月 | 4年 | 4組 | アニマルアルファベットサーカス | tupera tupera | フレーベル館 | |||||||
平成28 | 9月 | 4年 | 4組 | 伊藤ネコと地球 | しにものぐるい | しにものぐるい | オーダーメイドのハンコのオマケの絵本 | ||||||
平成28 | 9月 | 5年 | 1組 | とどけみんなの思い 放射能とふるさと | 夢ら丘実果 | 渡辺あきお | 新日本出版社 | ||||||
平成28 | 9月 | 5年 | 2組 | ネビルってよんでみた | ノートン・ジャスター | BL出版 | |||||||
平成28 | 9月 | 5年 | 3組 | ぼくのジィちゃん | くすのきしげのり | 吉田尚令 | 佼成出版社 | ||||||
平成28 | 9月 | 6年 | 1組 | オオカミがキケンってほんとうですか? | せきゆうこ | PHP研究所 | |||||||
平成28 | 9月 | 6年 | 2組 | どどのろう | 穂高順也 | 岩崎書店 | |||||||
平成28 | 9月 | 6年 | 2組 | なっとうかあちゃん | 苅田澄子 | 講談社 | |||||||
平成28 | 9月 | 6年 | 3組 | ちゅーちゅー | 宮西達也 | 鈴木出版 | |||||||
平成28 | 9月 | ひまわり | きょうはなんてうんがいいんだろう | 宮西達也 | 鈴木出版 | ||||||||
平成28 | 7月 | 1年 | 1組 | ぞうきばやしのすもうたいかい | 広野多珂子 | 福音館書店 | 112140 | ||||||
平成28 | 7月 | 1年 | 1組 | みんなうんち | 五味太郎 | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 7月 | 1年 | 2組 | はがぬけたらどうするの? | セルビー・ビーラー | ブライアン・カラス | こだまともこ(訳) | フレーベル館 | |||||
平成28 | 7月 | 1年 | 3組 | ゆびたこ | くせさなえ | ポプラ社 | |||||||
平成28 | 7月 | 1年 | 4組 | たなばたプールびらき | 中川ひろたか | 村上康成 | 童心社 | ||||||
平成28 | 7月 | 2年 | 1組 | 10ぴきのおばけのかいすいよく | にしかわおさむ | ひかりのくに | |||||||
平成28 | 7月 | 2年 | 2組 | とらねことらたとなつのうみ | あまんきみこ | PHP研究所 | |||||||
平成28 | 7月 | 2年 | 3組 | りゆうがあります | ヨシタケシンスケ | PHP研究所 | |||||||
平成28 | 7月 | 2年 | 4組 | カミナリこぞうがふってきた | シゲリカツヒコ | ポプラ社 | |||||||
平成28 | 7月 | 3年 | 1組 | 100かいだてのいえ | いわいとしお | 偕成社 | |||||||
平成28 | 7月 | 3年 | 2組 | うどんドンドコ | 山崎克己 | BL出版 | |||||||
平成28 | 7月 | 3年 | 3組 | きつねのたなばたさま | 正岡彗子 | 松永禎郎 | 世界文化社 | ||||||
平成28 | 7月 | 4年 | 1組 | かしこいさかなはかんがえた | クリス・ウォーメル | 吉上恭太(訳) | 徳間書店 | ||||||
平成28 | 7月 | 4年 | 2組 | ふしぎなたね | 安野光雅 | 童話屋 | |||||||
平成28 | 7月 | 4年 | 3組 | めっきらもっきらどおんどん | 長谷川摂子 | ふりやなな | 福音館書店 | ||||||
平成28 | 7月 | 4年 | 4組 | はらぺこあおむし | エリック・カール | もりひさし(訳) | 偕成社 | ||||||
平成28 | 7月 | 4年 | 4組 | スイミー 小さなかしこいさかなのはなし | レオ・レオニ | 谷川俊太郎 | 好学社 | ||||||
平成28 | 7月 | 5年 | 1組 | ええことするのは、ええもんや! | くすのきしげのり | 福田岩緒 | えほんの社 | ||||||
平成28 | 7月 | 5年 | 2組 | たったひとりの戦い | アナイス・ヴォージュラード | 平岡敦(訳) | 徳間書店 | ||||||
平成28 | 7月 | 5年 | 3組 | ぼくのおばあちゃんはキックボクサー | ねじめ正一 | くもん出版 | |||||||
平成28 | 7月 | 6年 | 1組 | おこだでませんように | くすのきしげのり | 石井聖岳 | 小学館 | ||||||
平成28 | 7月 | 6年 | 2組 | だいじょうぶだいじょうぶ | いとうひろし | 講談社 | |||||||
平成28 | 7月 | 6年 | 3組 | オオカミがキケンってほんとうですか? | せきゆうこ | PHP研究所 | |||||||
平成28 | 7月 | ひまわり | 100ぴきのいぬ100のなまえ | チンルン・リ- | きたやまようこ(訳) | フレーベル館 | |||||||
平成28 | 7月 | ひまわり | さかさのこもりくんとてんこもり | あきやまただし | 教育画劇 | ||||||||
平成28 | 6月 | 1年 | 1組 | 11ぴきのねこ ふくろのなか | 馬場のぼる | こぐま社 | 204 | ||||||
平成28 | 6月 | 1年 | 2組 | しっぽ.しっぽ.しっぽっぽ. | 木曽秀夫 | フレーベル館 | |||||||
平成28 | 6月 | 1年 | 2組 | とんとんとん!だれかな? | ミカエラ・モーガン | デイヴィッド・ウォーカー | ひがしかずこ(訳) | 岩崎書店 | |||||
平成28 | 6月 | 1年 | 3組 | とんでもない | 鈴木のりたけ | アリス館 | |||||||
平成28 | 6月 | 1年 | 4組 | とっぺんのとけい | 井上よう子 | おはなしチャイルド | |||||||
平成28 | 6月 | 2年 | 1組 | ねむりいす | ゆーちえみこ | ひさかたチャイルド | |||||||
平成28 | 6月 | 2年 | 2組 | としょかんライオン | ミシェル・ヌードセン | ケビン・ホークス | 福本友美子(訳) | 福音館書店 | |||||
平成28 | 6月 | 2年 | 3組 | まあちゃんのながいかみ | たかどのほうこ | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 6月 | 2年 | 4組 | とうさんはタツノオトシゴ | エリック・カール | 偕成社 | |||||||
平成28 | 6月 | 3年 | 1組 | のねずみもんのつくったものは | 山崎香文子 | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 6月 | 3年 | 2組 | わんぱくだんのてるてるぼうず | ゆきのゆみこ・上野与志 | 末崎茂樹 | ひさかたチャイルド | ||||||
平成28 | 6月 | 3年 | 3組 | カミナリこぞうがふってきた | シゲリカツヒコ | ポプラ社 | |||||||
平成28 | 6月 | 4年 | 1組 | 超じいちゃん | ステファニー・ローゼンハイム | エレナ・オドリオゾーラ | 青山南(訳) | 光村教育図書 | |||||
平成28 | 6月 | 4年 | 1組 | ちがうねん | ジョン・クラッセン | 長谷川義史(訳) | クレヨンハウス | ||||||
平成28 | 6月 | 4年 | 2組 | マルマくん かえるになる | 片山令子 | 広瀬ひかり(銅版画) | ブロンズ新社 | ||||||
平成28 | 6月 | 4年 | 3組 | じごくのラーメンや | 苅田澄子 | 西村繁男 | 教育画劇 | ||||||
平成28 | 6月 | 4年 | 4組 | ふしぎなたね | 安野光雅 | 童話屋 | |||||||
平成28 | 6月 | 5年 | 1組 | お化け屋敷へようこそ | 川端誠 | BL出版 | |||||||
平成28 | 6月 | 5年 | 2組 | むかしのこども | 五味太郎 | ブロンズ新社 | |||||||
平成28 | 6月 | 5年 | 3組 | しにがみとおばあさん | 鎌田暢子 | 大日本図書 | |||||||
平成28 | 6月 | 5年 | 3組 | もうぬげない | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
平成28 | 6月 | 6年 | 1組 | ばけねこのおよめさん | 大海あかし | 復刊ドットコム | |||||||
平成28 | 6月 | 6年 | 2組 | LIFE(ライフ) | くすのきしげのり | 松野春野 | 瑞雲舎 | ||||||
平成28 | 6月 | 6年 | 3組 | ちいさなくれよん | 篠塚かをり | 安井淡 | 金の星社 | ||||||
平成28 | 6月 | ひまわり | オナラせんせい | 古内ヨシ | 絵本館 | ||||||||
平成28 | 6月 | ひまわり | ひゃくえんだま | ねじめ正一 | 荒井良二 | 鈴木出版 | |||||||
平成28 | 5月 | 1年 | 1組 | ともだちや | 内田麟太郎 | 降矢なな | 偕成社 | 7 | |||||
平成28 | 5月 | 1年 | 2組 | はえとりぐものはっちゃん | 高家博成 | 童心社 | |||||||
平成28 | 5月 | 1年 | 2組 | あなからみえるよ | 古川タク | 教育画劇 | |||||||
平成28 | 5月 | 1年 | 3組 | ぴょんぴょんぱんのかばんです | 香山美子 | 柿本幸造 | 新日本出版社 | ||||||
平成28 | 5月 | 1年 | 4組 | ね、ぼくのともだちになって! | エリック・カール | 偕成社 | |||||||
平成28 | 5月 | 1年 | 4組 | まっくろネリノ | ヘルガ・ガルラー | 矢川澄子(訳) | 偕成社 | ||||||
平成28 | 5月 | 2年 | 1組 | わんぱくだんのまほうのじゅうたん | ゆきのゆみこ | ひさかたチャイルド | |||||||
平成28 | 5月 | 2年 | 2組 | だるまちゃんとてんぐちゃん | 加古里子 | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 5月 | 2年 | 2組 | だるまちゃんとかみなりちゃん | 加古里子 | 福音館書店 | |||||||
平成28 | 5月 | 2年 | 3組 | もうぬげない | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |||||||
平成28 | 5月 | 2年 | 3組 | まくらのせんにん そこのあなたの巻 | かがくいひろし | 佼成出版社 | |||||||
平成28 | 5月 | 2年 | 4組 | おしりたんてい | トロル | ポプラ社 | |||||||
平成28 | 5月 | 3年 | 1組 | オニじゃないよ おにぎりだよ | シゲタサヤカ | えほんの社 | |||||||
平成28 | 5月 | 3年 | 2組 | モカと幸せのコーヒー | 刀根里衣 | NHK出版 | |||||||
平成28 | 5月 | 3年 | 3組 | アベコベさん | フランセスカ・サイモン | ケレン・ラドロー | 青山南(訳) | 文化出版局 | |||||
平成28 | 5月 | 4年 | 1組 | あさえとちいさいいもうと | 筒井頼子 | 林明子 | 福音館書店 | ||||||
平成28 | 5月 | 4年 | 2組 | ダサいぬ | ダン・ヤッカリーノ | もとしたいづみ | 講談社 | ||||||
平成28 | 5月 | 4年 | 3組 | ねこいぬちゃん | のぶみ | WAVE出版 | |||||||
平成28 | 5月 | 4年 | 4組 | ちょっとまって | 岸田今日子 | 佐野洋子 | 福音館書店 | ||||||
平成28 | 5月 | 5年 | 1組 | むかしのこども | 五味太郎 | ブロンズ新社 | |||||||
平成28 | 5月 | 5年 | 2組 | 子ぎつねヘレンの10のおくりもの | いまいまさこ | 文芸社 | |||||||
平成28 | 5月 | 5年 | 3組 | はなたれこぞうさま | 川崎大治 | 太田大八 | 童話館出版 | ||||||
平成28 | 5月 | 6年 | 1組 | あらしのよるに | きむらゆういち | 講談社 | |||||||
平成28 | 5月 | 6年 | 2組 | ひみつのカレーライス | 井上荒野 | 田中清代 | アリス館 | ||||||
平成28 | 5月 | 6年 | 3組 | こまったうしのガイコツまおう | 松山円香 | 小学館 | |||||||
平成28 | 5月 | ひまわり | うそつきとおおうそつき | 土屋富士夫 | チャイルド本社 |
下のバナーをクリックすると『絵本ナビ』のサイトに移ります。『絵本ナビ』では作品の紹介やレビューがあります。一部の作品は「ためし読み」(しかもさらに一部の作品は全ページ!)もできちゃうのでとても参考になりますよ!

<スポンサー リンク>