平成29年度5月に小学校で「読み聞かせ」をした本のリストです。

学年 | 組 | 題名 | 作 | 絵 | その他 | 出版社 |
1 | 1 | おしりだよ | 乾栄里子 | 教育画劇 | ||
1 | 1 | ぼく | 竹田まゆみ | 教育画劇 | ||
1 | 2 | おおきくなるっていうことは | 中川ひろたか | 童心社 | ||
1 | 2 | だるまさんの | かがくいひろし | ブロンズ新社 | ||
1 | 3 | ざりがにのあかくん | 高家博成・仲川道子 | 童心社 | ||
1 | 4 | ぎょうざつくったの | きむらよしお | 福音館書店 | ||
2 | 1 | ぴょんぴょんぱんのかばんです | 香山美子 | 柿本幸造 | 新日本出版社 | |
2 | 2 | うそだあ! | サトシン | 山村浩二 | 文溪堂 | |
2 | 3 | どうぶつしんちょうそくてい | 聞かせ屋。けいたろう | アリス館 | ||
2 | 4 | おならばんざい | 福田岩緒 | ポプラ社 | ||
3 | 1 | としょかんライオン | ミシェル・ヌードセン | ケビン・ホークス | 福本友美子(訳) | 岩崎書店 |
3 | 2 | だるまちゃんとてんぐちゃん | 加古里子 | 福音館書店 | ||
3 | 3 | どうするどうするねずみくん | ドン・ウッド、オードリー・ウッド | 今江祥智(訳) | BL出版 | |
3 | 3 | きいろいのはちょうちょ | 五味太郎 | 偕成社 | ||
4 | 1 | あさになったのでまどをあけますよ | 荒井良二 | 偕成社 | ||
4 | 1 | さよならさんかく | 安野光雄 | 童話屋 | ||
4 | 2 | ぼくのおふろ | 鈴木のりたけ | PHP研究所 | ||
4 | 3 | ペンギンかぞくのおひっこし | 刀根里衣 | 小学館 | ||
4 | 4 | ふしぎなたね | 安野光雄 | 童話屋 | ||
5 | 1 | これがトーゴだ。 | 辻旺一郎 | グラディア | ||
5 | 2 | トラのじゅうたんになりたかったトラ | ジェラルド・ローズ | ふしみみさを(訳) | 岩波書店 | |
5 | 3 | おにぎりにんじゃ | 北村裕花 | 講談社 | ||
5 | 3 | ひげひげわたりひげ | 酒巻恵 | あかね書房 | ||
5 | 4 | アベコベさん | フランセスカ・サイモン | ケレン・ラドロー | 青山南(訳) | 文化出版局 |
6 | 1 | たんぼのおばけタニシ | 大木淳一 | そうえん社 | ||
6 | 2 | しげちゃん | 室井滋 | 長谷川義史 | 金の星社 | |
6 | 3 | ちいさいきみとおおきいぼく | ナディーヌ・ブラン・コム | オリヴィエ・タレック | 礒みゆき(訳) | ポプラ社 |
ひまわり | まほうのえのぐ | 林明子 | 福音館書店 |
下のバナーをクリックすると『絵本ナビ』のサイトに移ります。『絵本ナビ』では作品の紹介やレビューがあります。それプラス、なんと「ためし読み」(しかも一部の作品は全ページ!)もできちゃうのでとても参考になりますよ!

コメントを残す