平成29年度7月に小学校で「読み聞かせ」をした本のリストです。

学年 | 組 | 題名 | 作 | 絵 | その他 | 出版社 |
1 | 1 | ふしぎなカサやさん | みやにしたつや | 金の星社 | ||
1 | 1 | だるまさんと | かがくいひろし | ブロンズ新社 | ||
1 | 2 | とっぺんのとけい | 井上よう子 | 永井郁子 | ひさかたチャイルド | |
1 | 3 | ねこのピート だいすきなしろいくつ | エリック・リトウィン | ジェームス・ディーン | 大友剛(訳)、長谷川義史(文字画) | ひさかたチャイルド |
1 | 4 | かみなりのおやこ | せなけいこ | 童心社 | ||
1 | 4 | ひとつめのくに | せなけいこ | 童心社 | ||
2 | 1 | たなばたものがたり | 舟崎克彦 | 二俣英五郎 | 教育画劇 | |
2 | 2 | かぶとむしのぶんちゃん | 高家博成・仲川道子 | 童心社 | ||
2 | 2 | もうぬげない | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | ||
2 | 3 | だいじないす | 松岡節 | いもとようこ | ひかりのくに | |
2 | 4 | ドッカーン!カレーのしま | 本田雅也 | はしあさこ | 教育画劇 | |
3 | 1 | しましまのティーシャツをきてみたら… | 土屋富士夫 | PHP研究所 | ||
3 | 2 | ありとすいか | たむらしげる | ポプラ社 | ||
3 | 2 | PaPa!パパーッ! | フィリップ・コランタン | 薫くみこ(訳) | ポプラ社 | |
3 | 3 | へんしんとびばこ | あきやまただし | 金の星社 | ||
3 | 4 | あまぐもぴっちゃん | はやしますみ | 岩崎書店 | ||
4 | 1 | ふしぎなたね | 安野光雄 | 童話屋 | ||
4 | 2 | おかえし | 村上桂子 | 織茂恭子 | 福音館書店 | |
4 | 3 | じごくのラーメンや | 苅田澄子 | 西村繁男 | 教育画劇 | |
4 | 4 | たなばたものがたり | 舟崎克彦 | 二俣英五郎 | 教育画劇 | |
5 | 1 | てがみをください | 山下明生 | むらかみつとむ | 文研出版 | |
5 | 2 | くうきにんげん | 綾辻行人 | 牧野千穂 | 岩崎書店 | |
5 | 3 | ぼくのこえがきこえますか | 田島征三 | 童心社 | ||
5 | 3 | へいわってすてきだね | 安里有生 | 長谷川義史 | ブロンズ新社 | |
5 | 4 | しげちゃん | 室井滋 | 長谷川義史 | 金の星社 | |
6 | 1 | なぞなぞおやしきたんけん | 石津ちひろ | こみねゆら | アリス館 | |
6 | 2 | オオカミがキケンってほんとうですか? | せきゆうこ | PHP研究所 | ||
6 | 3 | まくらのせんにん そこのあなたの巻 | かがくいひろし | 佼成出版社 | ||
6 | 3 | もうぬげない | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | ||
ひまわり | ふかいあな | キャンデス・フレミング | エリック・ローマン | なかがわちひろ(訳) | あすなろ書房 |
下のバナーをクリックすると『絵本ナビ』のサイトに移ります。『絵本ナビ』では作品の紹介やレビューがあります。それプラス、なんと「ためし読み」(しかも一部の作品は全ページ!)もできちゃうのでとても参考になりますよ!

コメントを残す