平成29年度11月に小学校で「読み聞かせ」をした本のリストです。
本の画像やタイトルをクリックすると『絵本ナビ』の紹介ページに移ります。
①一部の本は『絵本ナビ』での取扱いがないのでAmazonなど他のサイトにリンクしています。
②単行本でない本(月刊購読やなにかのオマケ)はリンクがありません。
①一部の本は『絵本ナビ』での取扱いがないのでAmazonなど他のサイトにリンクしています。
②単行本でない本(月刊購読やなにかのオマケ)はリンクがありません。


学年 | 組 | 題名 | 作 | 絵 | その他 | 出版社 |
1 | 1 | かばんうりのガラゴ | 島田ゆか | 文溪堂 | ||
1 | 1 | うちにかえったガラゴ | 島田ゆか | 文溪堂 | ||
1 | 2 | 14ひきのあきまつり | いわむらかずお | 童心社 | ||
1 | 2 | ぜったいにおしちゃダメ? | ビル・コッター | サンクチュアリ・パブリッシング | ||
1 | 3 | ヘンテコはみがきこ | みやにしたつや | 学研 | ||
1 | 4 | パンのおうさま | えぐちりか | 小学館 | ||
1 | 4 | パンのおうさまとシチューパン | えぐちりか | 小学館 | ||
2 | 1 | わがままいもうと | ねじめ正一 | 村上康成 | 教育画劇 | |
2 | 1 | さつまのおいも | 中川ひろたか | 村上康成 | 童心社 | |
2 | 2 | わたしのげぼく | 上野そら | くまくら珠美 | アルファポリス | |
2 | 3 | すーちゃんとねこ | さのようこ | こぐま社 | ||
2 | 4 | さつまのおいも | 中川ひろたか | 村上康成 | 童心社 | |
3 | 1 | おちばきょうそう | 白土あつこ | ひさかたチャイルド | ||
3 | 2 | あんなになかよしだったのに・・・ | かさいまり | ひさかたチャイルド | ||
3 | 3 | ガスこうじょうききいっぱつ | シゲリカツヒコ | ポプラ社 | ||
3 | 4 | くろくんとふしぎなともだち | なかやみわ | 童心社 | ||
4 | 1 | ともだちくるかな | 内田麟太郎 | 降矢なな | 偕成社 | |
4 | 1 | ぼくのはさみ | せなけいこ | 金の星社 | ||
4 | 2 | コウモリうみへいく | ブライアン・リーズ | さいごうようこ | 徳間書店 | |
4 | 3 | いのちのおはなし | 日野原重明 | 村上康成 | 講談社 | |
4 | 4 | かしこいおんどり | ベネリン・バルカノフ | 八百板洋子(文) | 学研 | |
5 | 1 | ホッピーのあたらしいうち | ジョン・シェリー | 福音館書店 | ||
5 | 2 | これがほんとの大きさ! | スティーブ・ジェンキンズ | 佐藤見果夢(訳) | 評論社 | |
5 | 3 | こんやもバクはねむらない | 澤野秋文 | 講談社 | ||
5 | 4 | ダイズマンとコメリーヌ | 中川ひろたか | 丸山誠司 | 文研出版 | |
5 | 4 | ポテトむらのコロッケまつり | 竹下文子 | 出口かずみ | 教育画劇 | |
6 | 1 | 落語絵本まんじゅうこわい | 川端誠 | クレヨンハウス | ||
6 | 2 | おばけリンゴ | ヤーノシュ | 矢川澄子(訳) | 福音館書店 | |
6 | 3 | ちこく姫 | よしながこうたく | 好学社 | ||
ひまわり | みみかきめいじん | かがくいひろし | 講談社 |
<スポンサー リンク>
下のバナーをクリックすると『絵本ナビ』のサイトに移ります。『絵本ナビ』では作品の紹介やレビューがあります。一部の作品は「ためし読み」(しかもさらに一部の作品は全ページ!)もできちゃうのでとても参考になりますよ!

コメントを残す