平成29年度1月に小学校で「読み聞かせ」をした本のリストです。
本の画像やタイトルをクリックすると『絵本ナビ』の紹介ページに移ります。
①一部の本は『絵本ナビ』での取扱いがないのでAmazonなど他のサイトにリンクしています。
②単行本でない本(月刊購読やなにかのオマケ)はリンクがありません。
①一部の本は『絵本ナビ』での取扱いがないのでAmazonなど他のサイトにリンクしています。
②単行本でない本(月刊購読やなにかのオマケ)はリンクがありません。

学年 | 組 | 題名 | 作 | 絵 | その他 | 出版社 |
1 | 1 | はなくそにんじゃ | よしむらあきこ | 教育画劇 | ||
1 | 2 | いぬのおしりのだいじけん ![]() |
ピーター・ベントリー | 松岡芽衣 | 灰島かり(訳) | ぽるぷ出版 |
1 | 3 | 十二支のおはなし ![]() |
内田麟太郎 | 山本孝 | 岩崎書店 | |
1 | 4 | サナのはじめてのスケート ![]() |
なりたまさこ | ポプラ社 | ||
2 | 1 | もうじゅうはらへりくま | 塚本やすし | ポプラ社 | ||
2 | 2 | かさじぞう ![]() |
日本の昔話 | 赤坂三好 | 谷真介(文) | 佼成出版社 |
2 | 3 | おもちのかみさま ![]() |
かとうまふみ | 佼成出版社 | ||
2 | 4 | つくもがみ ![]() |
京極夏彦 | 城芽ハヤト | 東雅夫(編) | 岩崎書店 |
3 | 1 | はなくそにんじゃ | よしむらあきこ | 教育画劇 | ||
3 | 2 | リスとはじめての雪 | ゼバスティアン・メッシェンモーザー | 松永美穂(訳) | コンセル | |
3 | 3 | きょうはなんのひ ![]() |
瀬田貞二 | 林明子 | 福音館書店 | |
3 | 4 | コックのぼうしはしっている ![]() |
シゲタサヤカ | 講談社 | ||
4 | 1 | ぼくのおふろ ![]() |
鈴木のりたけ | PHP研究所 | ||
4 | 2 | どうするどうするあなのなか ![]() |
きむらゆういち | 高畠純 | 福音館書店 | |
4 | 3 | ブーのみるゆめ ![]() |
宮川ひろ | いもとようこ | ひかりのくに | |
4 | 3 | ポカポカホテル ![]() |
松岡節 | いもとようこ | ひかりのくに | |
4 | 4 | いとしの犬ハチ | いもとようこ | 講談社 | ||
5 | 1 | ※ | ||||
5 | 2 | ※ | ||||
5 | 3 | ※ | ||||
5 | 4 | ※ | ||||
6 | 1 | ※ | ||||
6 | 2 | おみくじ ![]() |
きたあいり | BL出版 | ||
6 | 3 | ぼくのニセモノをつくるには ![]() |
ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | ||
ひまわり | おもちのおふろ ![]() |
苅田澄子 | 植垣歩子 | 学研 |
<スポンサー リンク>
下のバナーをクリックすると『絵本ナビ』のサイトに移ります。『絵本ナビ』では作品の紹介やレビューがあります。一部の作品は「ためし読み」(しかもさらに一部の作品は全ページ!)もできちゃうのでとても参考になりますよ!

コメントを残す